作り方
- 1
牛乳と塩をまぜて、よくこした卵を「フライパンで焼き、薄焼き卵を作る。
ラップにのせて冷ましておく。 - 2
耳と手の部分用を残し、ケチャップライスの中心にチーズを入れて丸くラップで成形。耳と手もラップで成形しておく。
- 3
薄焼き卵をケチャップライスに見える上の部分だけ被せ、ラップでなじませる。このとき顔型にちょっと成形。
- 4
海苔と茹でた人参でパーツを作る。顔を→他のおかず→耳と手→パーツの順番でのせて完成。
マヨで目に光をのせる。 - 5
2012.2.23話題入りしました☆作ってくださった方、ありがとうございます(*^_^*)
- 6
耳の大きさ目安⇒だいたいお顔の高さくらいがバランスいいです。耳のご飯はあまり詰めない方が形が作りやすいかも。
- 7
2014.05.07再度話題入りしました☆作ってくださった方、ありがとうございますっ(*^_^*)
- 8
コツ・ポイント
☆卵は薄めに焼いて切れ込み入れると包み易いです。透けが心配な時⇒中にチーズinせず、スライスチーズを卵とご飯の間に挟むとキレイ。
☆バランス⇒形付けしたものに、ラップの上から一度パーツをのせてみて、目などの大きさを調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17521575