☆我が家のひつまぶし☆

tohiya @cook_40042779
土用の丑の日に。少ないうなぎでも家族みんな大満足(*^_^*)
2012.7.27写真・レシピを変更しました。
このレシピの生い立ち
土用の丑の日に、家族みんなでわいわいしながら食べたくて。
☆我が家のひつまぶし☆
土用の丑の日に。少ないうなぎでも家族みんな大満足(*^_^*)
2012.7.27写真・レシピを変更しました。
このレシピの生い立ち
土用の丑の日に、家族みんなでわいわいしながら食べたくて。
作り方
- 1
米を研ぎ、うなぎのたれ(大さじ1)+水を入れ、目盛りよりちょっと少な目の水加減で、炊飯する。
- 2
~だし汁を作る~
○を鍋に全て入れ、ひと煮立ちさせたら火を止める。 - 3
~薬味を用意する~
青じそは縦半分に切り、横に千切りにする。海苔は細切り、梅干しは種を取りたたいておく。 - 4
卵は薄焼きにし、細く切って錦糸卵にする。
- 5
ご飯が炊けたら、うなぎのたれ(50ml)を回しかけ、よく混ぜる。
- 6
~うなぎを準備する~
うなぎを縦半分に切り、横に2cm幅に切って耐熱皿に並べ酒(大さじ1・分量外)を全体に振る。 - 7
ラップをふんわりかけ、レンジで温める。
- 8
すし桶や大きめの皿にご飯を盛り、その上にうなぎをバランスよく散らし、残りのたれをかける。
- 9
1杯目はそのままで。
- 10
2杯目は薬味をのせて。
- 11
3杯目はだし汁をかけて、お茶漬けで。
コツ・ポイント
海苔やうなぎはキッチンばさみで切ると楽です。うなぎと梅干しは食べ合わせが悪いと聞いたことがありましたが、科学的根拠はなく問題ないそうです。実際、食べましたが問題なくおいしかったです。うなぎについてきたたれがあったら7で一緒にかけて下さい。
似たレシピ
-
-
簡単♪うなぎのひつまぶし風まぜごはん 簡単♪うなぎのひつまぶし風まぜごはん
土用の丑にぴったりな、『二膳目のひつまぶし』風簡単混ぜご飯♪高価なうなぎも、1枚買うだけで家族みんな満足できます! whiterabbit -
-
-
さっぱりさわやかひつまぶし♡ さっぱりさわやかひつまぶし♡
こってりしがちなうなぎを、あっさりと食べられるひつまぶしにしました♡ふっくらとしたうなぎとタレのからんだご飯を召し上がれそうちゃんchu♡
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17522077