隠し味がヤバ旨!我が家のソーセージパン

ゆいちんまま @cook_40043235
昨日カレーだったという方、是非試してみてください。お店のようなソーセージパンができますよ!
このレシピの生い立ち
残ったカレーを使ったら、ソーセージパンがヤバいくらい美味しくなりました。
隠し味がヤバ旨!我が家のソーセージパン
昨日カレーだったという方、是非試してみてください。お店のようなソーセージパンができますよ!
このレシピの生い立ち
残ったカレーを使ったら、ソーセージパンがヤバいくらい美味しくなりました。
作り方
- 1
お好みのパン生地で大丈夫です、6等分にし、ベンチタイム15分後、綿棒で丸く広げます。
- 2
広げた生地をクルクルっと丸め、棒状にします。
両手でころころと転がし、伸ばしてください。 - 3
伸ばした生地を二つに折り、端と端をしっかり押え、くっつける。
- 4
大きさ的にソーセージが少しはみ出るくらいでOKです、ウインナーを取り除いて二次発酵。35℃で40分。
- 5
二次発酵が終わったらふっくら膨らんだ生地の中央にカレーを少し塗ってその上にソーセージを乗せます。
- 6
ピザ用チーズを乗せ、お好みでマヨネーズを適量乗せます。
- 7
250℃で余熱したオーブンを210~220℃まで下げ11分焼く。
焼き上がりに乾燥パセリ、又はバジルをかける。 - 8
焼く温度はオーブンによって異なります。
私は電気オーブンです。11~12分で焼き上がるよう温度設定をしてください。
コツ・ポイント
オーブンを余熱している間にも発酵は進みます。オーブンの発酵機能を使って二次発酵される場合は、余熱完了の時間を見込んで早めにオーブンから生地を取り出し、オーブンの余熱を始めて下さい。
似たレシピ
-
長いロングソーセージで作るソーセージパン 長いロングソーセージで作るソーセージパン
精肉店などに行くと、普通のソーセージよりもさらに大きなソーセージが売られていて、今回はそれを使ったパンです(^^) 黒わんこカフェ -
-
-
-
濃厚カレーソースが決め手☆ソーセージパン 濃厚カレーソースが決め手☆ソーセージパン
ふつうのソーセージパンにカレーソースをプラス☆スパイシーでこくのある美味しいソーセージパンができました♪ みらくキッチン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17524021