しっとり&フワッフワのロールケーキ

ナミリィ
ナミリィ @cook_40045029

作り方は簡単☆しっとりしていてフワフワ&シュワっの生地に仕上がりました♪
このレシピの生い立ち
最初、共立ての生地で作ったのですが、シフォン風にフワフワにしたかったので、作ってみました♪しっとり&フワフワに出来上がりました♪

しっとり&フワッフワのロールケーキ

作り方は簡単☆しっとりしていてフワフワ&シュワっの生地に仕上がりました♪
このレシピの生い立ち
最初、共立ての生地で作ったのですが、シフォン風にフワフワにしたかったので、作ってみました♪しっとり&フワフワに出来上がりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

29×29センチ鉄板
  1. 黄と白に分けます) 3個
  2. 砂糖 40グラム
  3. サラダ油 40CC
  4. 40CC
  5. 薄力粉 60グラム
  6. ベーキングパウダー 小さじ3分の1
  7. 生クリーム 100CC
  8. 生クリーム用の砂糖 10~20グラム
  9. 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを200度に予熱しておきます。薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておきます。卵黄に砂糖の半分を加えてトローリとなるくらい混ぜます。

  2. 2

    1にサラダ油を少しずつ加えながらよく混ぜ、次に水を加えて混ぜます。

  3. 3

    次にふるった薄力粉とベーキングパウダーを加えて丁寧に混ぜます。

  4. 4

    別のボウルで卵白に残りの砂糖を加えてメレンゲを作ります。

  5. 5

    目安は、ボウルを逆さまにしても落ちてこないくらいです。

  6. 6

    メレンゲの3分の1を卵黄の生地に加え混ぜ、生地がなじんだら残りのメレンゲを2回に分けて加え、そのつど優しく「の」の字を書くように混ぜます。

  7. 7

    全部混ぜたらこんな感じになります。

  8. 8

    鉄板にオーブンシートを敷いて、生地を流し込み、ヘラで平らに伸ばします。低い位置から鉄板をトントントンと数回落して空気抜きをして、200度で予熱していたオーブンに入れ、10分焼きます

  9. 9

    焼きあがったら、オーブンシートごと鉄板から外し、別のオーブンシートの上に置いて冷まします。

  10. 10

    生クリームを角が立つくらいに泡立てます。(写真はまだ緩いですね…すみません^_^;)

  11. 11

    生地が冷めたら、生地の巻き始めに数本の切り目を入れ、巻き終わりを斜めに切り落とし、巻きやすくします。生クリームを、手前は厚めで、最後は薄めに敷きます。苺を並べます。

  12. 12

    生地をオーブンシートで巻いて、冷蔵庫で1~2時間冷やします。

  13. 13

    冷蔵庫から出して、両端を切り落とし、出来上がり♪

  14. 14

    薄力粉に抹茶を加えて和風にも♪♪♪

  15. 15

    バナナをイン♪♪♪

  16. 16

    ココアの生地に、チョコクリームをイン♪♪♪

  17. 17

    手作りマロンクリームをイン♪♪♪

コツ・ポイント

オーブンは機種によって異なると思いますので、焼き時間は様子を見ながら調整していただけたらと思います♪ 生クリームの量は100CCだと少なかったようなので、150CCくらいが良いかもです♪生クリーム用の砂糖もお好みで調節お願いします♪うちは主人が生クリームは甘い派なので、甘めです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナミリィ
ナミリィ @cook_40045029
に公開
3人兄弟のママです☆(4人目妊娠中♪)        皆さんのレシピを参考にさせて頂いて、勉強したいと思っていますので、よろしくお願いします♪      (人´∀`*) 
もっと読む

似たレシピ