まるで豚足!酢味噌でゆで軟骨。

鮎めし♀ @cook_40022039
豚足好きさん必見っ‼!
手も汚れず美味しくコラーゲン摂取♪
もう箸がとまりませ~ん
このレシピの生い立ち
大好きな鶏の軟骨♪唐揚げ、炒め物があるならゆでたらどうだろう。。。と、大好きな酢味噌で食べるボイル豚足からひらめきました♪口のまわりと手がかゆくならないのが素敵です。
まるで豚足!酢味噌でゆで軟骨。
豚足好きさん必見っ‼!
手も汚れず美味しくコラーゲン摂取♪
もう箸がとまりませ~ん
このレシピの生い立ち
大好きな鶏の軟骨♪唐揚げ、炒め物があるならゆでたらどうだろう。。。と、大好きな酢味噌で食べるボイル豚足からひらめきました♪口のまわりと手がかゆくならないのが素敵です。
作り方
- 1
鍋に軟骨がかぶるくらいの湯をわかし、沸騰したら軟骨を入れ塩少々、おろし生姜をいれて弱火~中火で10分ゆでる。
- 2
ざるにあけ、冷水ですすぎ水気をよくふき取る。
- 3
茹で汁は軟骨からでたいいお出汁になってます。アクを取り除けば即席スープに♪塩コショウで味を整えてとき卵などを加えても◎
- 4
2013.4 レシピ材料欄にスープの記載を追加しました。
コツ・ポイント
水気をよくふき取ってください。
軟骨の量は好きなだけゆでてください。
酢味噌の分量は1:1で☆
レシピの酢味噌の分量は200g前後に対しての量です。
茹で汁をスープにするときはお好みで水を足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
美肌にも!トロトロの豚軟骨と大根の煮物 美肌にも!トロトロの豚軟骨と大根の煮物
安く手に入る豚軟骨。大根とコトコト煮込めばとろっとろコラーゲンたっぷりの煮物の出来上がり!圧力鍋がなくても作れますよ。 ひのちゃんママ -
簡単 豚軟骨焼き♡圧力鍋で美味しく作ろう 簡単 豚軟骨焼き♡圧力鍋で美味しく作ろう
豚軟骨も圧力鍋で美味しい♡コラーゲンたっぷり♡圧力鍋を使うので脂も落ちます(^^)作り置きで簡単美味しく食べられます!たべるの大好き♡
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17534489