ポン酢で食べるツナとほうれん草のカリカリチーズ餃子

ochikeron @ochikeron
ツナの和え物にポン酢をかけると美味しいので餃子の具にして焼いてみました♪チーズの羽付きで香ばしいのも美味しい (^◇^)
このレシピの生い立ち
ツナやベーコンが入ったサラダをポン酢で食べるのが好きなので作りました。随分前にチーズでカリカリにした餃子を作ったのを思い出して焼く時にチーズを追加♪ツナとチーズのコクで最高☆ヤマサのポン酢、家に何かあると思って探したら青じそだった。あったから青じそかけたけど基本的に何でも合うかも。
ポン酢で食べるツナとほうれん草のカリカリチーズ餃子
ツナの和え物にポン酢をかけると美味しいので餃子の具にして焼いてみました♪チーズの羽付きで香ばしいのも美味しい (^◇^)
このレシピの生い立ち
ツナやベーコンが入ったサラダをポン酢で食べるのが好きなので作りました。随分前にチーズでカリカリにした餃子を作ったのを思い出して焼く時にチーズを追加♪ツナとチーズのコクで最高☆ヤマサのポン酢、家に何かあると思って探したら青じそだった。あったから青じそかけたけど基本的に何でも合うかも。
作り方
- 1
ほうれん草は色よく塩ゆでして2cm幅のざく切りにする。ツナ缶は油をきる。玉ねぎは薄切りにして2cm幅に切る。ほうれん草、ツナ、玉ねぎを混ぜ合わせ塩コショウで調味する。
- 2
1の具を餃子の皮で包む。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、餃子を並べて中火でゆっくり底に焼色がつくまで焼き、餃子が1/3つかる程度水を入れ、隙間にピザ用チーズを散らし、蓋をして強火で蒸し焼きにする。
- 4
お皿に盛り付け、ポン酢をつけて(かけて)いただきます。
コツ・ポイント
ヤマサの青じそぽん酢・梅しそぽん酢・昆布ぽん酢、ポン酢なら何でも合うと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17542104