かぶの葉とわかめの混ぜご飯☆

なくべぇ★
なくべぇ★ @cook_40042652

かぶの葉を炒めたらあとはまぜるだけ。
でもおにぎりにすると夫は喜びます(*^^*)
このレシピの生い立ち
残ったかぶの葉っぱの活用で

かぶの葉とわかめの混ぜご飯☆

かぶの葉を炒めたらあとはまぜるだけ。
でもおにぎりにすると夫は喜びます(*^^*)
このレシピの生い立ち
残ったかぶの葉っぱの活用で

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 2合
  2. 乾燥わかめ 5gくらい
  3. かぶの葉 2~3コ分
  4. ほんだし 小匙1
  5. 小匙1/2
  6. 醤油 少々
  7. 白ゴマ 大匙1
  8. ごま 小匙1

作り方

  1. 1

    お米2合をたいておく。かぶの葉をみじん切りにして少しのサラダ油で炒める。

  2. 2

    ほんだし、醤油、塩を加えて味をととのえる。

  3. 3

    炊けたご飯に乾燥わかめをそのまま入れて炊飯器のふたをしめて5分くらい待つ。

  4. 4

    わかめがしんなりしたら2、白ゴマとごま油を加えて混ぜる。
    味見して、足りなければ塩で味をととのえて完成。

コツ・ポイント

乾燥わかめをそのまま使っちゃうので固い部分が残らないよう、炊飯器に入れたら少し待ってください。ちゃんと柔らかくなるし、水っぽくならないのでかぶの葉とまぜておにぎりにしてもちゃんとにぎれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なくべぇ★
なくべぇ★ @cook_40042652
に公開
つい写真撮り忘れちゃって、なかなか投稿できないけど、いつもご飯の参考にさせて貰ってます♪たまにレシピも投稿(*^^*)作って貰うと大感激です★
もっと読む

似たレシピ