鮭とかぶの葉の混ぜご飯

9hiyoko9 @cook_40288161
甘鮭とかぶの葉を使って、簡単に作ってみました
このレシピの生い立ち
かぶのシチューを作った際に、もう一品どうしようかと思い、余ったかぶの葉で作ってみました。
鮭とかぶの葉の混ぜご飯
甘鮭とかぶの葉を使って、簡単に作ってみました
このレシピの生い立ち
かぶのシチューを作った際に、もう一品どうしようかと思い、余ったかぶの葉で作ってみました。
作り方
- 1
お米は、少し水を控えて、昆布を入れて炊く。
- 2
鮭は、酒を振って、レンジでチンする。
中まで火が通ったら、骨、皮を取り除き、軽くほぐしておく。 - 3
かぶの葉は、みじん切りにし、フライパンで炒める。
酒、薄口しょうゆ、濃い口しょうゆを入れる。 - 4
ごはんに2、3、鰹だしの素、白ごまを混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
味が足りながったので、鰹だしの素をいれました。
白ごまは、大さじ2くらい入れました。お好みで調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20244953