ごはんがすすむ♪鯖の竜田揚げ

へたぁちゃん @cook_40052963
サクサク香ばしい鯖の竜田揚げです♪揚げ焼きで片付けも簡単、こどもから大人までごはんがもりもり食べられます( •ॢ◡-ॢ)
このレシピの生い立ち
こどもが喜ぶお魚料理を作りたくて。
ごはんがすすむ♪鯖の竜田揚げ
サクサク香ばしい鯖の竜田揚げです♪揚げ焼きで片付けも簡単、こどもから大人までごはんがもりもり食べられます( •ॢ◡-ॢ)
このレシピの生い立ち
こどもが喜ぶお魚料理を作りたくて。
作り方
- 1
今回はこのやす〜い鯖を使いました。
生鯖を使う場合は醤油を少し増やしてください。 - 2
鯖はほねをとり、2センチくらいの厚さのそぎ切りにする
- 3
★を混ぜ合わせ、鯖を漬ける。
写真はトレーでやっちゃったけど、本当はビニールにいれるほうがオススメ。 - 4
ビニール袋に○を入れ振り混ぜる。
鯖を入れ振って粉をつける。
5枚ずつくらいが綺麗にできます。 - 5
余計な粉を払ったら、熱したフライパンに油をひいて焼く
- 6
弱めの中火で1度に全部並べこんがり焼く両面2分ずつ目安。
あまり触らないで。 - 7
出来上がりです。
レモンをかけても美味♪ - 8
ごはんがすすむシリーズ
ID:19818845
コツ・ポイント
とくにない位簡単です(^ ^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17567879