ポッカポカ!レンコンのすり流し汁

ななまま @cook_40035130
毎日飲みたい!
具はすり下ろしたレンコンだけ。
でも、これがトロトロで美味しいんです!
生姜も添えてからだがポッカポカ。
このレシピの生い立ち
郷土の料理を紹介する番組で作っていました。
番組ではお出汁を入れていなかったのですが,やはり出汁入りが美味しいと思います。
ネギタップリも美味しいです♪
ポッカポカ!レンコンのすり流し汁
毎日飲みたい!
具はすり下ろしたレンコンだけ。
でも、これがトロトロで美味しいんです!
生姜も添えてからだがポッカポカ。
このレシピの生い立ち
郷土の料理を紹介する番組で作っていました。
番組ではお出汁を入れていなかったのですが,やはり出汁入りが美味しいと思います。
ネギタップリも美味しいです♪
作り方
- 1
♣のだし汁を沸かし味噌を溶き入れてみそ汁を作っておく
- 2
レンコンは皮むき器で皮を剥いて、5分程たっぷりの水をはったボールなどに入れて、アク取りと色止めをしておく。
- 3
大根おろし器でレンコンをすり下ろしてすぐにみそ汁の中に入れる。
煮立つ寸前まで温める。 - 4
器によそったら,長ネギみじんと生姜のすりおろしを添える
コツ・ポイント
出来立ては、トロミのせいでかなり熱いので気をつけてください。
味噌汁の味は参考ですので,ご家庭の味で召し上がって下さいね。
又,レンコンの量もお好きに増やして下さい。多めも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
温まろ*れんこんのしゃきしゃきの味噌汁 温まろ*れんこんのしゃきしゃきの味噌汁
れんこんをスライサーで「しゃきしゃき」して作ります。とろとろの熱々をゆっくりいただいて、身体ぽかぽか^^) かみkami -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17590608