もちっふわっごパンうずまきロール♪手ごね

じゅん9262783 @cook_40053013
炊いたご飯で生地を作るともっちりふわふわ♪手ごねで簡単にパンを焼こう!!!
このレシピの生い立ち
某菓子パンの人気のうずまきパンが大好きで家でも作れないかなぁと思い試行錯誤して作ってみました。味や食感ぜんぜん違うけど美味しく出来たので♪
でもまだまだ改善するかも???
もちっふわっごパンうずまきロール♪手ごね
炊いたご飯で生地を作るともっちりふわふわ♪手ごねで簡単にパンを焼こう!!!
このレシピの生い立ち
某菓子パンの人気のうずまきパンが大好きで家でも作れないかなぁと思い試行錯誤して作ってみました。味や食感ぜんぜん違うけど美味しく出来たので♪
でもまだまだ改善するかも???
作り方
- 1
マーガリンはレンジで30秒加熱して溶かしておく。暖かいご飯、温めた牛乳をフードプロセッサーでご飯粒がなくなるまでかける
- 2
ボウルに①、マーガリン、砂糖、塩、ドライイーストを入れ泡立て器で混ぜてから強力粉を2回に分けて入れヘラで混ぜ合わせる。
- 3
生地がまとまったら捏ね台で約50回ほど叩きつけ生地をなめらかにする。丸くしてオーブン40度で1時間。(1次発酵)
- 4
生地のガス抜きをしてから30cm×10cmの大きさに生地を伸ばして6等分にして生地をコロコロする。
- 5
生地をうずまき状に軽く巻く。オーブン40度で30分。(2次発酵)
- 6
発酵後、卵黄を大さじ1の水で溶き生地にハケで塗る。
- 7
200度に余熱したオーブンで10分焼く。
- 8
粉糖50gと卵白大さじ1を入れ泡立て器で混ぜてアイシングを作る。
- 9
粗熱がとれたパンの上からアイシングをスプーンでかける。
なるべく高い位置から落とすとキレイな細い線がかけます。
コツ・ポイント
工程⑤で生地を巻くとき発酵で膨らむことを考えてきっちりと巻かない。
オーブンのパン発酵機能がない場合、基本のパン生地レシピID19069750を参考にして下さい。
似たレシピ
-
-
-
手ごね♪シナモンロール❤アレルギっこも 手ごね♪シナモンロール❤アレルギっこも
卵・乳製品不使用の手ごねのふわふわパンが完成しました♪扱いやすい生地ですョ^^シナモンを入れずに普通のパンとしても♪ えりじぃ -
-
-
-
-
-
ビニール袋de手ごね*シンプルブレッド ビニール袋de手ごね*シンプルブレッド
HBが無くっても、カタンに手ごねパンができちゃいます!ビニール袋でモミモミ・手ごねから一次発酵まで・・(*^^*)手ごねの仕方がわからない人でも簡単に美味しいパンができちゃいます☆ きっき30
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17604139