さんまのつみれもいける!コクうまつみれ汁

はっぴーとも @cook_40037879
つみれはいわしが多いですが、さんまもいけますよ!!脂ののったさんまのつみれはコクうま~
このレシピの生い立ち
いわしのつみれを作る予定でしたが、ちょうど売っていなかったので急きょさんまにしたら、とってもコクうま~!!
さんまのつみれもいける!コクうまつみれ汁
つみれはいわしが多いですが、さんまもいけますよ!!脂ののったさんまのつみれはコクうま~
このレシピの生い立ち
いわしのつみれを作る予定でしたが、ちょうど売っていなかったので急きょさんまにしたら、とってもコクうま~!!
作り方
- 1
さんまは3枚におろす。つみれの全ての材料をフードプロセッサーに入れて、すり身状にする。
- 2
大根、にんじんはイチョウ切りに。ごぼう斜め切り。万能ねぎは小口切りにしておく。
- 3
鍋に、人数分のお水をいれて、大根、にんじん、ごぼう、だしの素を加えて火にかける。
- 4
沸騰してきたら、1のすり身を手で丸めてつみれにして鍋に入れる。さらに日本酒を50cc加えてひと煮立ちさせる。アクをとる。
- 5
火を弱めて、お好みのお味噌を入れる。
- 6
器に盛り、最後に万能ねぎを散らして出来上がり☆
コツ・ポイント
さんまの小骨は気にしなくて大丈夫。つみれに入れるねぎは、緑の部分をたくさん入れるとおいしいです。しょうがもたっぷりめがオススメ!!お好みで七味とうがらしをかけてもおいしいですよ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17628920