チョコレートシフォン

yumep73
yumep73 @cook_40066544

シフォンケーキは苦手!と思っているあなたに・・・
今日からシフォンケーキが一番得意よ!ってみんなに自慢しちゃいましょう
このレシピの生い立ち
卵を無駄にしない、ベーキングパウダーを使わないシフォンが作りたくって・・・やっと完成したレシピ・・・
ブログをお引越したらから、ここでのレシピもこちらにお引越・・・
是非作ってみて下さいね♪ ^^

チョコレートシフォン

シフォンケーキは苦手!と思っているあなたに・・・
今日からシフォンケーキが一番得意よ!ってみんなに自慢しちゃいましょう
このレシピの生い立ち
卵を無駄にしない、ベーキングパウダーを使わないシフォンが作りたくって・・・やっと完成したレシピ・・・
ブログをお引越したらから、ここでのレシピもこちらにお引越・・・
是非作ってみて下さいね♪ ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シフォン型 17cm
  1. 卵黄(Mサイズ) 4個分
  2. 牛乳 80㏄
  3. サラダ油 50cc
  4. 薄力粉 60g
  5. 純ココア 30g
  6. 卵白(Mサイズ) 4個分
  7. 砂糖 60g
  8. チョコチップ 適量

作り方

  1. 1

    卵黄、卵白に分ける。

  2. 2

    卵黄を泡立て器で軽く混ぜ、牛乳、サラダ油の順番で加え、その都度軽く混ぜる。

  3. 3

    高いところから、薄力粉と純ココアを振るいいれ、だまがなくなるまでヘラで混ぜる。(ホットケーキのクリーム状の様になる)

  4. 4

    卵白に砂糖を加え、メレンゲを作る。(つの立ちするまで)

  5. 5

    ③に④をヘラでひとすくい分入れ、ぐるぐる混ぜ合わせる。

  6. 6

    残りのメレンゲを入れて、ヘラで切る様に混ぜ合わせる。

  7. 7

    シフォンの型に⑥をゆっくりと流し込む。
    *早く流し込むと大きな気泡ができやすいです。
    ゆっくりと流し込みましょう。

  8. 8

    250度に予熱しておいたオーブンを180度に下げ、25分間焼く。
    (温度を下げる事がポイント)

  9. 9

    焼きあがったら、さかさまにひっくりかえして約1時間程度常温で冷ます。

  10. 10

    型から外して出来上がり!

  11. 11

    型出しは、ナイフを使わず、完全に冷めてから型の周りをバンバンと数回たたけば簡単に外れます。

  12. 12

    100均のマフインカップ(紙)でも作れちゃいますよ。
    焼き上がり、クーラーの上にひっくり返して冷ますだけ♪簡単でしょ☆

  13. 13

    プレーンな生地とチョコレート生地をプラスしてマーブルシフォン*
    マフィンカップ(紙)で1人用シフォンのできあがり*^^

  14. 14

    TOPの写真は、6等分にカットして、中心に切り込みを入れて、生クリームを絞り入れてます。^^トッピングはお好みで!

  15. 15

    シュー金具で生クリームを絞りいれてもOK!いつもと違うシフォンを目指そう!^0^

  16. 16

    マフィンカップ(紙)で作ってシフォンのプチデコレーションケーキの完成☆みんなに大好評!

  17. 17

    息子のお誕生日にデコレーション* ^^

  18. 18

    クリスマスにはこんな感じで・・・^^

  19. 19

コツ・ポイント

チョコチップを入れるタイミングによって、チョコチップが全部底に下がってしまう場合があります。
チョコチップは、型に生地を流し込んだ後パラパラと生地の上にのせる様に入れ、1本箸で軽く、くるくると混ぜれば沈みません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yumep73
yumep73 @cook_40066544
に公開
安心できる素材で、ママおやつを作ってます。おいしい笑顔が私へのご褒美♪
もっと読む

似たレシピ