くるみと根菜のきんぴら

MOKOSNOW @cook_40069832
太めに切った根菜とくるみの食感がおいしい、からだにやさしいおかず。
お弁当にもどうぞ(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
カフェの玄米ごはんランチの付け合わせがおいしかったので再現しました。
くるみと根菜のきんぴら
太めに切った根菜とくるみの食感がおいしい、からだにやさしいおかず。
お弁当にもどうぞ(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
カフェの玄米ごはんランチの付け合わせがおいしかったので再現しました。
作り方
- 1
根菜を太めの千切りに切り、れんこんとごぼうは水にさらしてあく抜きして良く水切りしておく。
- 2
くるみは1/4くらいの大きさに割ってフライパンで空煎りして取り出しておく。
- 3
フライパンにごま油と鷹の爪を熱し、根菜を炒める。しんなりしてきたら、かつおぶし、水、調味料をいれさらに炒める。
- 4
根菜が固いようなら蓋をする。仕上げにくるみを加え絡める。
コツ・ポイント
食感が残るように野菜は太めで、同じ太さに切ります。根菜はなんでもOK!
炒める前に少しレンジにかけると早く炒め上がります。
似たレシピ
-
-
-
☆根菜ゴロゴロきんぴら☆かぼちゃも・・・ ☆根菜ゴロゴロきんぴら☆かぼちゃも・・・
大きく切った根菜をきんぴらに☆よくかんで、よく味わって、満足感いっぱいのボリュームきんぴら☆常備菜&お弁当に! SachikoS -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17647634