★基本★ほっけのおいしい焼き方

道産子美鈴 @cook_40031469
脂ののったホッケは焼き方が命。身をさっと水で洗ってから焼くとふっくらと焼きあがります。
このレシピの生い立ち
漁師さんから聞いた焼き方を試してみました。
★真ほっけといえば、知床羅臼。特大サイズはグリルに入らないかも??
★基本★ほっけのおいしい焼き方
脂ののったホッケは焼き方が命。身をさっと水で洗ってから焼くとふっくらと焼きあがります。
このレシピの生い立ち
漁師さんから聞いた焼き方を試してみました。
★真ほっけといえば、知床羅臼。特大サイズはグリルに入らないかも??
作り方
- 1
水でさっと表面を洗います。水分を含ませることがふっくらと焼き上げるポイント。
- 2
身の表面をまず強火でさっと焼き、旨みを閉じ込めてから、弱火から中火でじっくりと中まで火を通します。
身に7割火を通し、後は皮側を焼きます。 - 3
身が厚いホッケは中まで火が通る前に焦げることがありますので、ある程度焼きあがったら皿にのせてホイルで全体を覆います。 5分くらい余熱で蒸らすと焦げることなくふっくらと焼きあがります。
- 4
ビールに最高!
- 5
大根おろしは必須♪
- 6
2011年6月17日つくれぽ100人の方からいただきました!本当にありがとうございます。
コツ・ポイント
※身の厚いものは串で表面に穴を開けると、中まで火が通りやすいです。
※焼きすぎると脂が落ちすぎて身が固くなります。
似たレシピ
-
-
-
★基本レシピ★さんまの塩焼き 焼き方 ★基本レシピ★さんまの塩焼き 焼き方
ポイントは事前に塩をふっておくこと。余計な水分が出て、身が締まります。「カレー醤油」で食べるのもおすすめ。脂ののったさんまとカレーのスパイシーさがやみつきに! 道産子美鈴 -
-
魚焼きグリルで♪鮭ハラスの美味しい焼き方 魚焼きグリルで♪鮭ハラスの美味しい焼き方
良質な脂がのっている鮭のハラスですが、焼き方によってはくどく感じてしまいます。適度に脂を落として皮までこんがり美味しく♪ kouayaa -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17647789