ほうれん草と玄米のチーズキッシュ

ひよひよ日和 @cook_40069913
パイ生地の作り方が簡単!!!
このレシピの生い立ち
もともとレシピがあったのですが、豆乳やヘルシーな食材に変えて作ってみました
ほうれん草と玄米のチーズキッシュ
パイ生地の作り方が簡単!!!
このレシピの生い立ち
もともとレシピがあったのですが、豆乳やヘルシーな食材に変えて作ってみました
作り方
- 1
パイ生地を作る
大きめのボウルにふるった小麦粉を入れバターを指で混ぜ込みサラサラの状態にする - 2
そこに水と塩をくわえさっくりと混ぜやや粉が残る程度でまとめる
- 3
台に取り出して四角く形作り、包丁などで半分に切って重ねる。これを8回繰り返してなめらかな生地を作り、冷蔵庫で30分寝かせる
- 4
玉ねぎをみじん切りに、ベーコンは短冊切りに分量の油でいためる3センチぐらいに切ったほうれん草とシメジをくわえしんなりするまで炒める
- 5
玄米に塩としょうゆで味付けし④に混ぜる
- 6
パイ生地を伸ばしてパイ皿に敷く
その上に炒め混ぜ合わせた⑤の具材をひろげ、チーズの半量をかけて残りの⑤をのせる - 7
卵と豆乳を混ぜ合わせたものを⑥に流しかけ残りのチーズをふりかける(最後に粉チーズやパン粉をかけてカリッとさせてもおいしい)
- 8
200度のオーブンで20分焼く
コツ・ポイント
パイ生地は作るのが億劫だとキッシュはできません!
でもこのやり方なら簡単です!
面倒な時は冷凍のパイシートを使用してもいいかも!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草とベーコンの熱々キッシュ ほうれん草とベーコンの熱々キッシュ
パイ生地を使わないで作るお手軽キッシュ。塩分を控えているので、お子様にも大人にもやさしいレシピ。クリスマスにもおすすめ! ル・アンジェお料理部 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17648458