ルパンのミートボールスパゲッティ

うてて
うてて @cook_40070543

映画「カリオストロの城」冒頭で、ルパンと次元が争い合って食べるパスタを作ってみました◎
このレシピの生い立ち
ルパンのカリオストロの城にずっとあこがれていて、いつか作りたいと
思っていました。で、偶然家に泊まりに来た友達も、カリオストロの城のパスタが夢だ、といっていたので、勢いで作りました。

ルパンのミートボールスパゲッティ

映画「カリオストロの城」冒頭で、ルパンと次元が争い合って食べるパスタを作ってみました◎
このレシピの生い立ち
ルパンのカリオストロの城にずっとあこがれていて、いつか作りたいと
思っていました。で、偶然家に泊まりに来た友達も、カリオストロの城のパスタが夢だ、といっていたので、勢いで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ナス 2〜3本
  2. トマト 3つ
  3. スパゲッティ(細め) 300㌘
  4. 中濃ソース 大さじ1
  5. オリーブオイル 小さじ1
  6. にんにく 4かけ
  7. スパイス(オレガノ、オールスパイス、ターメリック、ナツメグ) 適量
  8. ローリエ(リーフ) 4枚
  9. 赤ワイン 100cc
  10. 挽肉合い挽きでも大丈夫) 50㌘
  11. 1コ
  12. 生パン粉 こぶしふた握り
  13. 塩、こしょう ふたつまみ
  14. スープストック(なければコンソメ) スープストック200cc(水200に対してコンソメ1コ)

作り方

  1. 1

    ミートボールを作ります。
    挽肉、卵、パン粉、細かく刻んだにんにく(2かけ)に塩とこしょう、ナツメグ、ターメリックをいれて粘りが出るまでこねます。ねばりがでてきたら、好みの大きさにして、両手の間でキャッチボールをして空気を抜きます。

  2. 2

    お鍋にオリーブオイルをひき、スライスしたニンニクで香りを付けたらミートボールに火を通します。柔らかいので優しく!!
    この間にトマトを湯むきをすると楽ちん◎

  3. 3

    表面にこげめがついたら、スープストック、トマト、ローリエを入れて中火で煮込みます。

  4. 4

    煮立ってきたら、赤ワイン、スパイス、中濃ソースを入れて弱火にします。
    時々味見をしましょう。甘いのが好きな方はケチャップを入れるといいかも。

  5. 5

    味が決まったら、ナス投入!
    しばらくは弱火で味がおちつくのを待ちます。

  6. 6

    パスタをゆでましょう。鍋にたっぷりのお湯を沸かして、オリーブオイル、ローリエ、粗塩を入れて、麺は少し堅めにゆでてください。(あとで、フライパンでソースと合わせるので、堅めにしておくとちょうど良くなります。)

  7. 7

    トマトソースをフライパンにうつして、煮立てます。
    パスタがゆであがったら、お湯を切ってフライパンでソースとパスタをあえたらできあがり!!
    大皿にどーんと持って召し上がれ♪♪

コツ・ポイント

トマトソースはたくさん作って、冷凍しておくと便利です。
ラザニアにも使えるし、ちょっと手を加えればドライカレーにも変身です。

ミートボールでなくとも、これを挽肉で作ればミートソースができます◎
つけあわせはマリネがおすすめ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うてて
うてて @cook_40070543
に公開
つくったものを、おいしいって食べてもらいたい、そんな気持ちでたのしくお料理しています。
もっと読む

似たレシピ