お気軽な☆メロンパン・・・!?

いろはると
いろはると @cook_40035044

市販のロールパンにホットケーキミックスで作ったビスケット生地をかぶせて焼いたら、簡単メロンパン♪
このレシピの生い立ち
メロンパンが食べたいけど、1から作るのは面倒くさいなと思ったので。これだったら発酵待ちもないし、HMで簡単に出来るし、子供たちと一緒に遊びながら作ってすぐ食べれるし(^u^)

お気軽な☆メロンパン・・・!?

市販のロールパンにホットケーキミックスで作ったビスケット生地をかぶせて焼いたら、簡単メロンパン♪
このレシピの生い立ち
メロンパンが食べたいけど、1から作るのは面倒くさいなと思ったので。これだったら発酵待ちもないし、HMで簡単に出来るし、子供たちと一緒に遊びながら作ってすぐ食べれるし(^u^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ロールパン 8個
  2. ホットケーキミックス 200g
  3. さとう 大さじ1
  4. マーガリン(バターでも◎) 45g
  5. 牛乳 50cc
  6. 溶き卵(なしでも可) 適量
  7. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにホットケーキミックスと砂糖を入れ混ぜ合わす。 
    そこへマーガリンをちぎって加え(バターの場合は1cm角に切ったものを)手で混ぜ合わせる。 
    手のひらの間で擦り合わせるようにして擦り混ぜる。

  2. 2

    捏ねないように擦り合わせていくと、ポロポロした粉チーズみたいな状態になる。

  3. 3

    牛乳を加えてヘラで混ぜる。ひとかたまりになったらビスケット生地完成(*^^)v 
    少し休ませると扱いやすくなる。

  4. 4

    オーブンは160度に予熱しておく。
    天板にシートを敷く。

  5. 5

    ビスケット生地を8等分して、それぞれ丸め手でたたいて平らに延ばし、溶き卵を塗る。 

  6. 6

    ロールパンにかぶせ(卵を塗った面がパンにつくようにかぶせる!)、くっつけながら包む。

  7. 7

    軽く切り目を入れて、表面にグラニュー糖をまぶしつけて、160度のオーブンで15分焼いたらメロンパン♪

  8. 8

    今回はロールパンが6個しかなくて、ビスケット生地が余っちゃったので、型抜きして一緒に焼きました。おまけのビスケットも完成☆これだけでも美味しいよ♡

  9. 9

コツ・ポイント

バターで作った方が美味しいような気もするけど・・・最近とっても高い&手に入らないので、マーガリンでお気軽に♪ 
とっても扱いやすい生地だったので、子供でも簡単にパンを包むことが出来ました(^_^)v 
卵は塗らなくても出来るけど、塗ってないと食べるときパンから剥がれやすくてボロボロと食べにくかったです(^^ゞ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いろはると
いろはると @cook_40035044
に公開
パパと、17歳の娘、15歳の息子との4人家族です。ごはん作りの腕は人並み以下ですが、お菓子作りは大好き(^^)v食べるのは作る以上に大好き♡(๑¯ ³¯๑)
もっと読む

似たレシピ