チュイール

ひろクォン
ひろクォン @cook_40032219

材料は全部同量なので、卵白の重さに他の材料の重さを合わせて下さいね♪
このレシピの生い立ち
卵白は卵のサイズによって重さがマチマチ・・・。
いろいろなチュイールレシピを見て卵白を微妙に増減するのが面倒でした。
でも卵白に他の材料を合わせれば面倒な卵白の計量をしなくてもいいと気付いてから、我が家によく登場するようになったレシピです!
どうしても余りがちな卵白ですが、このクッキーなら子供達も喜んで食べてくれます。

チュイール

材料は全部同量なので、卵白の重さに他の材料の重さを合わせて下さいね♪
このレシピの生い立ち
卵白は卵のサイズによって重さがマチマチ・・・。
いろいろなチュイールレシピを見て卵白を微妙に増減するのが面倒でした。
でも卵白に他の材料を合わせれば面倒な卵白の計量をしなくてもいいと気付いてから、我が家によく登場するようになったレシピです!
どうしても余りがちな卵白ですが、このクッキーなら子供達も喜んで食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター 70g
  2. 砂糖 70g
  3. 卵白(約2個分) 70g
  4. 薄力粉 70g
  5. ニラオイル 少々
  6. ココア 少々

作り方

  1. 1

    室温にもどしたバターを泡だて器で練り、砂糖を加えて更に混ぜる。

  2. 2

    バニラオイル→卵白→振るった薄力粉の順で加え、その都度混ぜる。  少量を取り分け、ココアを加えて色をつける。

  3. 3

    オーブンシートにチュイールプレートをおいて生地をおき、平らにならす。プレートを外しコルネに入れたココア生地で模様を描く。

  4. 4

    170度のオーブンで6~8分焼く。生地の周りが茶色になっていればOK!熱いうちに麺棒に沿わせるとカーブがついてカワイイ♪

  5. 5

    チュイールプレートがない場合、オーブンシートに生地を落としてスプーンで薄く伸ばすといいですよ。

  6. 6

    お絵かきして遊んじゃった♥

コツ・ポイント

卵白の量も卵のサイズによってマチマチだけど、コレなら大丈夫!全部同量なので作りたいだけ増減できます!                             焼きたてのチュイールにカーブを付ける時は、天板をオーブンに入れたままで作業して下さい。 熱いので軍手をして下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろクォン
ひろクォン @cook_40032219
に公開
子供の頃からお菓子作りが趣味でした。 パンも作るの・食べるの大好きです!
もっと読む

似たレシピ