ラズベリーのヨーグルトレアチーズケーキ

ぷーこさん
ぷーこさん @cook_40038938

生クリーム不使用!ラズベリーとヨーグルトたっぷりの2層でさっぱり甘酸っぱ~いチーズケーキです♡中からジャムがとろ~り♡
このレシピの生い立ち
旦那のバースデーケーキに考えました♪
今年も美味しいケーキに仕上がって大満足♪

ラズベリーのヨーグルトレアチーズケーキ

生クリーム不使用!ラズベリーとヨーグルトたっぷりの2層でさっぱり甘酸っぱ~いチーズケーキです♡中からジャムがとろ~り♡
このレシピの生い立ち
旦那のバースデーケーキに考えました♪
今年も美味しいケーキに仕上がって大満足♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm底取れ型
  1. ボトム
  2. マリービスケット 100g
  3. 無塩発酵バター無塩バターでもOK) 50g
  4. ヨーグルト風味
  5. クリームチーズ 125g
  6. 砂糖(細目グラニュー糖) 40g
  7. プレーンヨーグルト 200
  8. 洋酒(フランボワーズのオードヴィ) 大さじ1
  9. レモン 小さじ1/2
  10. 粉ゼラチン 4g
  11. ゼラチン用の水 大さじ2.5
  12. 冷凍ラズベリー(凍ったまま使用) 適量
  13. ラズベリージャム 適量
  14. ラズベリー風味
  15. クリームチーズ 180g
  16. 砂糖(細目グラニュー糖) 50g
  17. ヨーグルト 100g
  18. 冷凍ラズベリーピュレ(10%加糖) 200g
  19. 洋酒(フランボワーズのオードヴィ) 大さじ2
  20. レモン 小さじ1
  21. 粉ゼラチン 8g
  22. ゼラチン用の水 大さじ3
  23. お好みで仕上げ用
  24. ナパージュ 適量
  25. 冷凍ラズベリーピュレ(10%加糖) 適量

作り方

  1. 1

    (ボトム)
    ジップロックにビスケットを入れ麺棒で叩き粉々にしたらレンジで溶かしたバターを加えよくもみなじませる。

  2. 2

    底に敷き紙を敷いた型に1をまんべんなく入れラップをしたマッシャ—などでしっかり押し固め、冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    (ヨーグルト風味)
    ボウルに室温に戻し柔らかくしたクリームチーズと砂糖を入れ泡だて器でよく混ぜる。

  4. 4

    次にヨーグルト、洋酒、レモン汁の順に加えその都度よく混ぜる。

  5. 5

    水を加えふやかした粉ゼラチンをレンジで温め溶かしたら(沸騰させないように注意)4に混ぜながら加えよく混ぜる。

  6. 6

    ゴムべらに持ち替え、ボウルの底を氷水で冷やしながら混ぜとろみをつける。

  7. 7

    とろみが出たら氷水から外し、15cm底取れ型に少量だけ流し込み、冷凍ラズベリーを並べ5分程冷蔵庫で冷やし固める。

  8. 8

    周囲に付かないよう中央全体にジャムを塗り広げ残りの生地をそっと流し込み底を打ち付け表面をならしたら冷凍庫で凍らせる。

  9. 9

    8がしっかり凍ったのを見計らってから次の工程に進んで下さい。

  10. 10

    (ラズベリー風味)
    ボウルに室温に戻したクリームチーズと砂糖を入れ泡だて器でよく混ぜる。

  11. 11

    続いて、ヨーグルト、解凍した冷凍ラズベリーピュレ、洋酒、レモン汁の順に加えその都度よく混ぜる。

  12. 12

    水を加えふやかした粉ゼラチンをレンジで温めよく溶かしたら(沸騰させないように注意)11に混ぜながら加えよく混ぜる。

  13. 13

    ゴムべらに持ち替えボウルの底を氷水で冷やしながら混ぜとろみが付いたら氷水から下す。

  14. 14

    凍らせておいたヨーグルト生地を型から外す(熱いおしぼりで周囲を温めると外れやすいです。

  15. 15

    13の生地をボトムの上に2/3程流し込み14の凍った生地を中央に置き手で押さえ底まで沈める。

  16. 16

    残りの生地を上から流し込み底をしっかり打ち付け表面をならしたら冷蔵庫でしっかり冷やし固める。

  17. 17

    (仕上げ用)
    ナパージュに解凍した冷凍ラズベリーピュレを適量を加え混ぜる(お好みの色になるまで分量を調節して下さい)

  18. 18

    しっかり冷え固まった16の表面に17のナパージュを流し込みハケで手早く伸ばし再び冷蔵庫で少し冷やせば出来上がり♪

  19. 19

    切り口は赤と白のコントラストが綺麗に出ます♪全体的にさっぱりしているのでペロっと食べちゃえます♪

  20. 20

    冷凍ラズベリーは溶けると水分が出るのでジャムと一体化してソースのようにとろ~り流れます♪

  21. 21

    もしプレゼント用や持ち運びする場合は冷凍ラズベリーを入れると崩れやすいので入れないほうがいいです。

  22. 22

    ナパージュはスブリモ・ヌートルをずっと愛用しています。熱を加えなくても使えて混ぜると柔らかくなり伸ばしやすいので→

  23. 23

    おすすめです♪しかも大容量で安い!私は小分けにして冷凍しています。

コツ・ポイント

ボトムはしっかり押し固めて下さい。ゼラチンは沸騰させてしまうと固まらなくなるので注意!工程15~16ではゆっくりしていると冷えて固まり綺麗に流し込めなくなるので手早くして下さい。13の時にとろみをつけすぎてしまわない方がやりやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷーこさん
ぷーこさん @cook_40038938
に公開
お菓子作りやパン作りが大好き!夫婦そろって大食いです!罪悪感なくお腹いっぱい食べたいので出来るだけヘルシーな料理を研究しながら料理に励んでます!最近はレシピUPがスローペースですが…♪黒いもの大好き♪ 腹黒同盟和歌山支部 ★桜をこよなく愛する★ 桜ばか6号(修行中)
もっと読む

似たレシピ