作り方
- 1
パイシートは解凍して、パイ型に合わせてカット。全体にフォークで穴を開けておきます。
- 2
フライパンに油を熱し、挽肉・玉葱・を炒め、塩コショウします。
- 3
しめじは石づきをとりばらして、ほうれん草は3cm程にカットし、②と一緒に炒め、火が通ったらコンソメを入れます。
- 4
具材が冷めたら、ときほぐした卵と生クリームとチーズを入れ、よく混ぜ合わせます。
- 5
①のパイ型に生地を流し込み、200度に予熱したオーブンで20分焼き180度に下げ更に20〜25分焼く。
- 6
出来上がり^^
コツ・ポイント
炒めた具材が冷めてから、卵液を作って下さい。
似たレシピ
-
ミートパイ風・和キッシュ☆手抜き ミートパイ風・和キッシュ☆手抜き
余った野菜や好きな物をいろいろ混ぜて焼くだけ☆キッシュ簡単で大好きで、今回ミートパイ風にしてみました♡ボリューム満点♪ ☆クック81☆ -
-
秋のご馳走ミートパイ風キッシュ❤︎’v` 秋のご馳走ミートパイ風キッシュ❤︎’v`
かぼちゃとさつまいもとチーズがごろごろ入ったリッチなミートパイ風のキッシュです♪どの分量もざっくりで出来ちゃいます★ mariybis -
-
-
ほうれん草とサーモンの厚焼きキッシュ ほうれん草とサーモンの厚焼きキッシュ
秋の素材で楽しむキッシュ。まるでお店で食べるような、極厚のキッシュです。ハッピーメディアとのコラボレシピです。 アンジェ公式キッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17670847