ミートパイ風♪ミートポテトキッシュ

自由が丘ママ☆なおみ
自由が丘ママ☆なおみ @cook_40064435

サクサクキッシュ生地を上にもかぶせるとまるでミートパイ♪クリスマスにもぴったりのキッシュです。

このレシピの生い立ち
キッシュ生地を使って、パイのように上にもかぶせるものができるか試してみたくて。

ミートパイ風♪ミートポテトキッシュ

サクサクキッシュ生地を上にもかぶせるとまるでミートパイ♪クリスマスにもぴったりのキッシュです。

このレシピの生い立ち
キッシュ生地を使って、パイのように上にもかぶせるものができるか試してみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16㎝タルト型1台分
  1. 【フィリング】
  2. 合いびき肉 150g
  3. 玉ねぎ(小) 1/2個
  4. ハーフベーコン 1パック
  5. *赤ワイン 50ml
  6. *野菜だし(茅乃舎) 1/2袋(破って中身を入れる)
  7. トマトペースト 大1
  8. *ケチャップ 大1
  9. *こしょう・ナツメ 少々
  10. パン粉 大3
  11. じゃがいも(小) 1個
  12. 【ブリゼ生地】
  13. ☆菜の花と筍のキッシュ( レシピID17755768 )を参照
  14. 【ドリュール】
  15. 卵黄 1個分
  16. 牛乳 小1/2

作り方

  1. 1

    【生地を作る】ブリゼ生地は前日に仕込んでおく。

  2. 2

    【フィリングを準備する】ベーコンは粗みじん切りに、玉ねぎはみじん切りにする。フライパンにベーコンと玉ねぎを入れて炒める。

  3. 3

    玉ねぎが透き通ってきたら合いびき肉を加えて炒める。色が変わったら*を入れて強火で水分を飛ばしながら炒める。

  4. 4

    水分が少なくなってきたらパン粉を入れて混ぜ冷ましておく。

  5. 5

    じゃがいもはゆでるかレンジ加熱して柔らかくし、マッシャーでつぶしておく。

  6. 6

    【生地を型にしきこむ】①の生地の2/3を綿棒で伸ばしていき型より一回り大きくなったら、型にしきつめる。

  7. 7

    【から焼きする】④の底にフォークで数か所穴をあける。オーブンペーパーをひいてタルトストーンをのせる。

  8. 8

    200度に予熱したオーブンで15分焼く。タルトストーンをオーブンペーパーごとはずしてさらに5分焼く。

  9. 9

    【上にかぶせる生地を作る】残りの生地1/3で直径16㎝タルト型くらいに伸ばし、ラップにくるんで冷蔵庫で冷やす。

  10. 10

    ⑨の生地が冷えたらメッシュローラーを強めにかけて切り込みを入れる。

  11. 11

    粗熱のとれた⑧の型に⑤をしいて、その上に④を入れる。上から⑩をかぶせてはみ出た分は手で切りながら形を整える。

  12. 12

    ドリュールを刷毛でぬってから200度に予熱したオーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

野菜だしがなければコンソメで代用してください。具の量はポテト70g、肉だね250gくらいです。
メッシュローラーがなければぺティナイフなどで切り込みを入れてください。かけ方が弱いと切れない所があるので、その時もナイフで切り込みを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
自由が丘ママ☆なおみ
に公開
おもてなしが大好き♪見た目きれいなおいしいお料理でみんなに喜んでもらいたくて盛り付けや見せ方で毎日のおうちご飯も素敵に演出しますよっ。アメブロもやってます♪http://ameblo.jp/jiyugaoka-cooking/
もっと読む

似たレシピ