ほうれん草とサーモンの厚焼きキッシュ

アンジェ公式キッチン
アンジェ公式キッチン @angers_web

秋の素材で楽しむキッシュ。まるでお店で食べるような、極厚のキッシュです。
ハッピーメディアとのコラボレシピです。

このレシピの生い立ち
まるでお店のような極厚のキッシュは、カット時に盛り上がります。地域みっちやく生活情報誌「ハッピーメディア」とのコラボレシピてす。
→深型タルト型18cmはこちら
https://www.angers-web.com/tarte18

ほうれん草とサーモンの厚焼きキッシュ

秋の素材で楽しむキッシュ。まるでお店で食べるような、極厚のキッシュです。
ハッピーメディアとのコラボレシピです。

このレシピの生い立ち
まるでお店のような極厚のキッシュは、カット時に盛り上がります。地域みっちやく生活情報誌「ハッピーメディア」とのコラボレシピてす。
→深型タルト型18cmはこちら
https://www.angers-web.com/tarte18

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ深型1つ分
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. ほうれん草 1/2袋
  3. 生鮭 2切れ
  4. しめじ 1/2袋
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 3個
  7. 生クリーム 200cc
  8. とろけるチーズ 50g
  9. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを200度に余熱し、冷凍パイシートを常温に戻しておきます。

  2. 2

    ほうれん草は水に晒してアク抜きし、3センチ幅にカット。
    玉ねぎは薄くスライス、しめじは石づきをとっておきます。

  3. 3

    生鮭の皮と骨をとって一口大にカットし、塩コショウしておきます。鮭と野菜と一緒に炒めます。

  4. 4

    冷凍パイシートを2枚、1センチほど重ねて並べ、麺棒でのばします。

  5. 5

    型に生地を貼りあわせ、フォークで穴をあけます。

  6. 6

    生クリームと卵、塩コショウをボウルに入れ、混ぜ合わせます。

  7. 7

    型に3で炒めた鮭と野菜を入れ、6の卵液を流し入れてゆっくり混ぜ、チーズをまわしがけます。

  8. 8

    200度のオーブンで30~40分焼きます。
    竹串をさして液がつかなければ完成です。

  9. 9

    熱々でも冷やしても美味しく頂けます。

  10. 10

    ほうれん草とベーコンの厚焼きキッシュはこちら
    ID:20299978

  11. 11

    パウンド型アスパラのキッシュはこちら
    ID:20054009

  12. 12

    マフィン型と餃子の皮で ミニキッシュはこちら
    ID:18188340

  13. 13

    WECKで 簡単生地なしキッシュはこちら
    ID:17824675

コツ・ポイント

焼き時間はオーブンによって調整してください。
竹串をさして、液がついてこなければ完成です。
深型なので、通常よりも具材は多めで、焼き時間も長めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンジェ公式キッチン
に公開
EverydayKitchen by.アンジェ毎日を美味しく。キッチンツール&レシピをお届けします。http://www.angers-web.com/
もっと読む

似たレシピ