浅草・亀戸名物!純レバ丼♪

クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa

浅草のB級グルメ!
濃い目の味付けが、たっぷりのネギと一緒に食べるのでさっぱり味に!

動画あり(URLは工程8を参照)
このレシピの生い立ち
●浅草のお店で食べたのが凄く美味しかったので自分なりに再現しました
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19484707
●YouTubeで『純レバ丼♪』で検索してください!

浅草・亀戸名物!純レバ丼♪

浅草のB級グルメ!
濃い目の味付けが、たっぷりのネギと一緒に食べるのでさっぱり味に!

動画あり(URLは工程8を参照)
このレシピの生い立ち
●浅草のお店で食べたのが凄く美味しかったので自分なりに再現しました
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19484707
●YouTubeで『純レバ丼♪』で検索してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. ご飯 200g
  2. 鶏レバー 150g
  3. 鶏ハツ 1個
  4. 砂肝 1/2個
  5. 鶏皮 少々
  6. ネギ 1本
  7. ゴマ 大さじ1
  8. 純レバのタレ
  9. 醤油 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1.5
  11. 紹興酒 大さじ1
  12. オイスターソース 小さじ1
  13. ニンニクすりおろし 小さじ1/4
  14. 七味唐辛子 小さじ1
  15. 小さじ1

作り方

  1. 1

    レバーは3mm幅に切り、水に漬けて血抜きをする。その他の部位も同様に3mm幅で切る

  2. 2

    ネギは1mm幅の小口切りにして15分ほど水に漬けて辛みを抜いておく。時間が経ったら、しっかりと水を切っておく

  3. 3

    純レバのタレを合わせる

  4. 4

    レバー、ハツ、皮、砂肝を油通しする。油を150℃に加熱して30秒加熱する

  5. 5

    油通ししたら、全てをジャーレンにあげる。
    中華鍋にごま油大さじ1を入れ、油通ししたレバーを入れる

  6. 6

    すぐに純レバーのタレを入れて15秒ほど加熱する。
    加熱しすぎないのがポイントです!

  7. 7

    熱々のご飯の上にタレごとかける。たっぷりのネギを乗せて完成!

  8. 8

    動画はこちらを参照
    (YouTube動画)

    http://youtu.be/Yya99RWE8Hk

  9. 9

    2015年2月17日 
    話題のレシピ入り!

    ありがとうございました!

コツ・ポイント

●レバーを加熱しすぎない事が最大のコツ
●短時間で火が通るよう薄くスライスする
●レバーは調理前に常温に戻しておく事
●ブログ記事
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-11417869557.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa
に公開
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/ツイッター:http://twitter.com/s_papa777              
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ