サクカリ♡ふんわり メロンパン♡

れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508

サクカリ!なクッキー生地、ふわほわ柔らか~なパン♡ 幸せだ・・・
メロンパン♪

このレシピの生い立ち
沢山のメロンパンレシピがある中のレシピアップですが^^; やっと、これでOK!って思えるものになったので、自分のはこれって感じでレシピアップしました♪ 

サクカリ♡ふんわり メロンパン♡

サクカリ!なクッキー生地、ふわほわ柔らか~なパン♡ 幸せだ・・・
メロンパン♪

このレシピの生い立ち
沢山のメロンパンレシピがある中のレシピアップですが^^; やっと、これでOK!って思えるものになったので、自分のはこれって感じでレシピアップしました♪ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10~12個分
  1. レシピID : 18649002 パン生地
  2. 強力粉(イーグルなど) 270g
  3. 薄力粉 30g
  4. ☆砂糖 40g
  5. スキムミルク 20g
  6. ☆塩 4g
  7. ドライイースト 4g
  8. 牛乳 100g
  9. 110g
  10. ★サラダ油 20g
  11. 無塩バター 20g
  12. クッキー生地(メロン皮生地)
  13. 薄力粉 200g
  14. 砂糖 100g
  15. 無塩バター 80g
  16. ニラオイル(メロンオイルなど) 数滴
  17. (溶いたもの) 40g
  18. トッピング用
  19. グラニュー糖か上白糖(など) 大さじ1.5杯

作り方

  1. 1

    ☆の粉類をボウルで合わせてホイッパーでよく混ぜる。★の材料を加えてゴムべらなどで粉っ気が減るまで混ぜる。

  2. 2

    1をホームベーカリーや捏ね器に入れてグルテン膜ができるまで捏ねたら生地を丸め、2倍くらいになるまで一次発酵を行う。

  3. 3

    発酵中に、クッキー生地を作る。
    無塩バターを様子見しながらレンジで柔らかくして、室温に戻した状態にする。

  4. 4

    ホイッパーでしっかり撹拌して滑らかなクリーム状にする。

  5. 5

    砂糖とバニラオイルを加えて、よくすり混ぜる。空気を含ませる感じでしっかりと撹拌する。

  6. 6

    溶いた卵を加えて、一気にすり混ぜる。

  7. 7

    薄力粉をふるいながら加えて・・

  8. 8

    ゴムベラなどで、切るように、粉っ気がなくなるませ混ぜる。粉っ気が消えたら混ぜるのをやめる。(練ったり捏ねたりしない)

  9. 9

    ラップを広げた上に生地を乗せ、厚みの均等な綺麗な長方形に整えて、ぴっちりと包む。冷蔵庫の野菜室に入れて生地を寝かせる。

  10. 10

    クッキー生地をフープロで簡単に作ってみましたが、問題なく美味しく焼き上がりました♪
    楽したい時はこれだなと笑

  11. 11

    パン生地の一次発酵が終了したら優しくガス抜きし、10~12等分する。綺麗に丸めて、ラップをかけ室温でベンチタイム13分程

  12. 12

    ベンチタイム終了に合わせて、クッキー生地を冷蔵庫から取り出し、ドレッジなどで10~12等分に切る。

  13. 13

    切ったクッキー生地を丸めて、ラップを広げた上に乗せる。

  14. 14

    麺棒で、直径10cmほどに丸く伸ばす。サイドに4ミリの厚さの角材を置いて伸ばしています。割り箸で代用できます。

  15. 15

    ラップの上で伸ばすと生地が取りやすくて作業がスムースです。

  16. 16

    ベンチタイム終了したパン生地を丸め直し、伸ばしたクッキー生地をかぶせて包む。

  17. 17

    工程12~15を繰り返して、10個作る。

  18. 18

    クッキーに使用したラップでいいのでその上にグラニュー糖を置き、そこに16を軽く押しつけ底面以外にグラニュー糖を付ける。

  19. 19

    メロン皮の模様を付ける。ラティッシュカッターが無ければドレッジで切り込み模様を入れる。もしくは模様をつけなくても大丈夫。

  20. 20

    ラティッシュカッターで押さえつけたあと、ちょっと平たくなるので・・・

  21. 21

    形を整え直す。

  22. 22

    模様無しはこんな感じ。

  23. 23

    オーブンシートを敷いた天板に間をあけて並べ、オーブンの発酵機能35度で30~40分、1.5倍位になるまで二次発酵する。

  24. 24

    二次発酵が終わる頃に、オーブンから出す。
    オーブンを180度に予熱する。

  25. 25

    予熱完了したら、180度で17~18分ほど、様子見しながら焼成する。

  26. 26

    焼けたら、網の上に移動する。
    そして食う!w
    冷めたら乾燥してしまわないように袋などに入れて保存する。

  27. 27

    模様ありもいいけど、

  28. 28

    模様無しも良い!

  29. 29

    焼きたては至福だす♡
    サクカリなクッキー生地にほわほわの柔らかパン♡
    作った人しか味わえない美味しさ♪

  30. 30

    焼きたてが最高なんですが、翌日も美味しいです^^サクサククッキーとふんわりしっとりパンは健在です♪ 個包して手土産にも♡

  31. 31

    ちょっと遊んで、「ミルメークで♡いちごとバナナのメロンパン」
    レシピID : 17827843もよろしくね^^

  32. 32

    https://ameblo.jp/lesser-panda-opk/entry-12308235138.html

  33. 33

    レシピID 18244082
    ミルメークのバナナ味でバナナチョコメロンパン♪

  34. 34

    親子サイズ♪
    8等分して、小さいのはさらにその半分。

  35. 35

    パン生地にメープル粒ジャムを入れたもの。

  36. 36

    粒ジャムは30gほど入れてます。

  37. 37

    メロンパン用の押し型と、カイザーゼンメルうずまきの押し型を使いました♪

  38. 38

    クッキー生地にホワイトチョコチップと胡桃を入れたもの。
    これも親子サイズで。

  39. 39

    フープロを使って手抜きしましたが問題なく出来ました。
    胡桃50g、ホワイトチョコチップ35g入れました。

  40. 40

    焼きあがってからカスタードクリームをたっぷり注入♪
    カスタードクリームレシピ ID:17498857 1.5倍量必要です。

  41. 41

    以前のレシピ写真

  42. 42

    クッキー生地にメロンオイルをしっかり効かせ、着色。グラニュー糖をクリスタルシュガーに変更。メロンの香り+ザクザク食感◎

コツ・ポイント

パン生地の発酵、焼成は、時間ではなく状態で判断して下さい♪
メロン皮に、模様はあっても無くても良いと思います^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508
に公開
いつも素敵なつくれぽありがとうございます♡製菓衛生師 調理師 免許有り「クックパッド れっさーぱんだのカンタンほめらレシピ」レシピ本出版簡単低コストが好き♪レシピ見直しする事ありますブログhttp://ameblo.jp/lesser-panda-opk/インスタグラムhttps://instagram.com/lesserpandaopk/
もっと読む

似たレシピ