再現!ポピーシード&クリームチーズケーキ

○タバで食べて以来、いつかは作ってやろう!と思い、ついに念願のレシピが完成しました♪さわやかでパウンドケーキっぽさを感じません。プチプチ食感がたまらないケーキです♪
このレシピの生い立ち
○タバで食べて以来、同じものが作りたくて・・・。
再現!ポピーシード&クリームチーズケーキ
○タバで食べて以来、いつかは作ってやろう!と思い、ついに念願のレシピが完成しました♪さわやかでパウンドケーキっぽさを感じません。プチプチ食感がたまらないケーキです♪
このレシピの生い立ち
○タバで食べて以来、同じものが作りたくて・・・。
作り方
- 1
★印の粉類は合わせて3回ふるっておく。パウンド型に紙等を敷いておく。
バターを室温又はレンジで柔らかくし、泡立て器でよく練る。砂糖を3回に分けて加えていく。
砂糖がしっかり混ざったら、レモン汁を加えてさらに混ぜる。 - 2
1に溶き卵を4~5回に分けて加え、分離しないようにその都度泡立て器でよく混ぜる。あればここでレモンエッセンスを加え、さらにブルーポピーシードを加える。
泡立て器からゴムベラに持ち換える。
オーブンは170度に予熱する。 - 3
1でふるっておいた粉を2に3回に分けて加える。粉を加えて2回目、ゴムベラで混ぜる前にクリームチーズを適当な大きさに手でちぎって加える。(粉とチーズを絡めることで、チーズが下に沈みません!)チーズが入ったら、残りの粉も加えてゴムベラで混ぜる。
- 4
3の生地ができたら型に入れて少し高いところから落として空気抜きをし、
表面をゴムベラで少しならしてオーブンで35分~40分焼く。
竹串等をさしてみて、何もついてこなければできあがり。
ペーパーをかけて粗熱をとると乾燥を防げ、しっとり。
コツ・ポイント
粉にまぶすようにチーズをちぎっていれることでチーズが下に沈んでしまうのを防げます。
レモン汁は生のものを使用するとより味がひきたちます。
お好みでレモンの皮のすりおろしも入れてみてください。
オレンジなども合います。
似たレシピ
-
-
-
ポピーシードレモンケーキ ポピーシードレモンケーキ
スタバで食べるポピーシードケーキがお家で食べれたら。。。の思いで作ってみました。プチプチした食感が楽しいケーキです☆今度はノンシュガーのケーキも作ってみようかな。 ストウ部 -
-
-
-
クリームチーズ&ポピーシードバターケーキ クリームチーズ&ポピーシードバターケーキ
混ぜて焼くだけ♪ スタバのケーキを目指していましたが、違うものになってしまいました(^^ゞ バターの香りとプチプチ感が◎ きなこ333 -
リンゴ&クリームチーズケーキ リンゴ&クリームチーズケーキ
イメージは甘酸っぱいチーズケーキです。焼き上がりはあっさりしたチーズケーキのような匂いが漂います☆ジャムをつけながら食べてもおいしいですよ。 ゆずみるく -
-
-
-
その他のレシピ