簡単 ふきのとう味噌 ふき味噌

チビゴロウ @cook_40039097
春を告げる山菜 香りもごちそう!ほろ苦 甘めの ご飯に良く合うおかず味噌 短時間で出来上がります。柔らかめに練り上げてね
このレシピの生い立ち
ふきのとうを見つけたので米味噌と合わせてみました。春のいい香りがしますよ!
簡単 ふきのとう味噌 ふき味噌
春を告げる山菜 香りもごちそう!ほろ苦 甘めの ご飯に良く合うおかず味噌 短時間で出来上がります。柔らかめに練り上げてね
このレシピの生い立ち
ふきのとうを見つけたので米味噌と合わせてみました。春のいい香りがしますよ!
作り方
- 1
ふきのとうは洗い、水気をよく切り 荒みじんに切っておく
- 2
フライパンに炒め油を熱し1を加え、しっかり水分が無くなるまで焦がさない様によく炒める
- 3
2にAを加え
焦がさない様に練り合わせ 火を止めて炒りごまを加え 出来上がり - 4
鮮度の悪いふきのとうの場合は塩・・少々を加えたお湯でサッと茹で水気を絞って調理して下さいね
コツ・ポイント
多めの油でよく炒める事で苦味を和らげて食べ易くなります。冷めると硬くなりまので 柔らかめがお好みならばお酒を多く、砂糖もお好みで加減して下さい。松の実やくるみを加えるのもお薦めです。
似たレシピ
-
春の香り♪ ふきのとう味噌(ばっけ味噌) 春の香り♪ ふきのとう味噌(ばっけ味噌)
大人な春の味覚「ふきのとう味噌」。ほろ苦さといつまでも残る香りが最高のおかず味噌です♪少し甘めがご飯に合う☆彡 らるむ。 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17699884