【農家のレシピ】大根と高菜のきんぴら

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

大根と高菜の漬物を使ったきんぴら。甘辛い味付けなのでご飯がすすみます♪ 
このレシピの生い立ち
甘辛い味付けが合う高菜を使って、淡白な味の大根を使ったきんぴらを作ってみました。

【農家のレシピ】大根と高菜のきんぴら

大根と高菜の漬物を使ったきんぴら。甘辛い味付けなのでご飯がすすみます♪ 
このレシピの生い立ち
甘辛い味付けが合う高菜を使って、淡白な味の大根を使ったきんぴらを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根(3ミリの厚さの短冊切り) 200g
  2. 高菜の漬物(みじん切り) 50g
  3. 赤唐辛子(小口切り) 2分の1本
  4. ごま 大さじ2分の1
  5. 【A】
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油と赤唐辛子を入れ熱し、高菜の漬物を炒めます。

  2. 2

    全体に油が回ったら大根を入れやや芯が残る程度の柔らかさになるまで炒め【A】を入れ汁気がなくなるまで炒めて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ