レモンパイ♪レモンメレンゲタルト

ニュージーランドのホストがよく作ってくれたレモンメレンゲタルトです♪
甘酸っぱくて、上のメレンゲがサクサクふわふわで美味
このレシピの生い立ち
ホストのレシピです。簡単にアレンジして、訳しました。
工程14に説明、レシピではタルト型が無くても作れる方法を掲載
レモンパイ♪レモンメレンゲタルト
ニュージーランドのホストがよく作ってくれたレモンメレンゲタルトです♪
甘酸っぱくて、上のメレンゲがサクサクふわふわで美味
このレシピの生い立ち
ホストのレシピです。簡単にアレンジして、訳しました。
工程14に説明、レシピではタルト型が無くても作れる方法を掲載
作り方
- 1
まず、全ての卵を卵白と卵黄に分ける。卵白は全て同じ容器に、卵黄は1つづつに分ける
バターは常温に戻しておく。 - 2
タルト生地↓
バターと砂糖をスプーンですり混ぜる。
次に卵黄1つを混ぜる。
混ざったら小麦粉も混ぜる。 - 3
ひと塊りにして、ラップで包み、冷蔵庫で休ませておく。
その間に他のものを作ります。 - 4
レモンフィリング↓
耐熱容器に卵黄以外を入れて、よく混ぜる。レンジに600wで1分かける。
混ぜる→更に1分ほど - 5
更に1分ほどやる。ぷくぷくなっていたらok、また混ぜて滑らかにしたら、卵黄を加え混ぜて完成。
- 6
次はタルトの準備↓
オーブンは160度に予熱。
冷蔵庫から生地を取り出しラップ2枚で挟み伸ばす。 - 7
16㎝の蓋を使う。写真参考。
蓋で生地の型抜きをする。
余った生地はクッキーに - 8
- 9
外側5mmほど中心まで指で生地を押して薄くする。
中心まで指で押すと生地が少し大きくなると思います。 - 10
外側2㎝ほど開けて、レモンのフィリングを乗せる。
160度のオーブンで20焼く。
焼いている間にメレンゲを作る。 - 11
メレンゲ↓
卵白に砂糖を少しづつ加えながら、泡立て器で混ぜる。
しっかりめのメレンゲを作る - 12
焼き上がり取り出したら
フィリングを覆うようにメレンゲを広げる
120度で30分焼く - 13
焼き時間は各自違うと思います。
10分ほど経ったら1度確認して、焦げ目が十分ついたと思ったら、温度を下げてください。 - 14
メレンゲの表面がこんがり色ずいたら完成。
冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。
- 15
生レモンを使用しても作れます。その場合1個使用、果汁を絞り、皮のスライスをフィリングに1/2個分入れると美味。
- 16
18㎝タルト型でも作れます。また20㎝タルト型では小麦粉を130gバターを65gでタルトを作ってください。
- 17
今回は16㎝の蓋を使いましたが、ハートの型抜きなどでも作れます。
- 18
話題入り感謝(*> <*)♪
コツ・ポイント
卵白には水や卵黄が混ざらないようにしてください。混ざっていると泡立たないので、
似たレシピ
-
-
爽やかなレモンパイ(●´ω`●) 爽やかなレモンパイ(●´ω`●)
甘酸っぱくて、レモン生地はぷるぷる、メレンゲはしゅわしゅわなレモンパイです!おもてなしにもリッチなおやつタイムにも♡ ROYPOPO -
-
-
アメリカン!! レモンパイ(タルト) アメリカン!! レモンパイ(タルト)
レモンの酸味でさっぱりしたタルトです♪シュワシュワのメレンゲとクリームの様なフィリングで、よ~く冷やした方が◎!! Kerry:) -
-
-
【爽やか】夏にピッタリ レモンパイ♪ 【爽やか】夏にピッタリ レモンパイ♪
甘酸っぱいレモンクリームとメレンゲがよく合うレモンパイ♪夏にぴったりな爽やかスイーツを、冷凍パイシートを使って簡単に♪ パンダワンタン
その他のレシピ