焼きたて♪みたいなフランスパンの温め方

pokoぽん☆彡 @cook_40054557
大胆に水道水をかけるだけ!皮はパリッ中身もっちり復活!香り豊か♪オーブンなら絶対に焦げない!トースターは様子見ながらね♪
このレシピの生い立ち
ジェイミーオリバーがパンの温めを150度5分でいつもしていたのを参考に、色々と試す中で一番自分のベストを見つけました。
焼きたて♪みたいなフランスパンの温め方
大胆に水道水をかけるだけ!皮はパリッ中身もっちり復活!香り豊か♪オーブンなら絶対に焦げない!トースターは様子見ながらね♪
このレシピの生い立ち
ジェイミーオリバーがパンの温めを150度5分でいつもしていたのを参考に、色々と試す中で一番自分のベストを見つけました。
作り方
- 1
オーブンを天板ごと190度で予熱しておく。
※トースターは[3] - 2
茶色い部分(パンの白い部分にはなるべくかけず)に、水をバシャッとかけ、予熱が終わったオーブンで7〜10分くらい焼く。
- 3
◆トースターの場合は焦げないように様子を見ながら焼いてください。
- 4
※クロワッサン、メロンパン、菓子パン、惣菜パンはこちらを参考にどうぞ→ID:17780175
- 5
<オススメ食べ方・1>
小皿にオリーブオイルと塩を加え、スライスしたバゲットをちぎって塩オイルを混ぜながらつけて食べる。 - 6
<オススメ食べ方・2>
スライスしたバゲットにガーリックハーブバターを適量のせて食べる。
コツ・ポイント
白い部分にはかけず、茶色い部分にあくまでもサッと水をかけてください。
浸すのはNG!
霧吹きでもOKですが、私は面倒くさいので水道水をひねりジャッと水をかけます。
トースターの場合は目を離すと焦げてしまいますので様子見ながら焼いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ザクザク!フランスパンのザックリ焼き ザクザク!フランスパンのザックリ焼き
フランスパンの一番美味しい 食べ方♪白い部分のモチモチ感に、3分でできるザクザク感!ボリュームあってカロリー200k台⭐短パン少女⭐
-
バゲットサンド、少ない材料でも満足感 バゲットサンド、少ない材料でも満足感
バゲット、トースターで焼きなおしてパリッ。キャベツの千切りも水で良く晒せば、立派な具材、卵はトロトロの炒り卵。 みっきい☆☆ -
洗い物なし!SDGSな袋入りパンの切り方 洗い物なし!SDGSな袋入りパンの切り方
半分だけ食べたい〜って言う時に!洗い物なし、しかもパン屑も散らばらないし新しい袋に入れ替える事もないのでエコですー コモズキッチン☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17718556