失敗は成功のもと☆レバニラ

まゆもん
まゆもん @cook_40023821

何回も研究しました。
食べづらいレバーは丁寧に血抜きをして片栗粉でから揚げにしてから炒めます。ぐっと食べやすいですよ。 (*´∇`*) そして甘みの少ないタレを絡ませます。ご飯がもりもりいけちゃいます。
このレシピの生い立ち
前々回に作ったレバニラは長く炒め過ぎてもやしからお水が出て大失敗・・・
前回はレバーの衣に物言いが(笑)
しかも甘めのタレが不評。。。
で、全体を見直し、今回アップv(。・ω・。)ィェィ♪

失敗は成功のもと☆レバニラ

何回も研究しました。
食べづらいレバーは丁寧に血抜きをして片栗粉でから揚げにしてから炒めます。ぐっと食べやすいですよ。 (*´∇`*) そして甘みの少ないタレを絡ませます。ご飯がもりもりいけちゃいます。
このレシピの生い立ち
前々回に作ったレバニラは長く炒め過ぎてもやしからお水が出て大失敗・・・
前回はレバーの衣に物言いが(笑)
しかも甘めのタレが不評。。。
で、全体を見直し、今回アップv(。・ω・。)ィェィ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位あります
  1. ↓メインの具材↓
  2. 豚レバー(5ミリ切) 350~400グラム
  3. ●にんにく(みじん切) 1片
  4. 片栗粉 大匙4
  5. ●塩 加減を見ながら茶匙1~小匙1
  6. ●酒 小匙1
  7. たまねぎ(薄切り) 半個
  8. もやし 1袋
  9. にら(4センチ) 1袋の半分
  10. ↓タレ↓
  11. ☆鷹の爪(種を取って半分に) 1本
  12. ☆にんにく(みじん切) 2片
  13. ☆しょうが(みじん切) 1かけ
  14. ○醤油 大匙4
  15. ○砂糖 小匙2
  16. ○甜面醤 小匙1
  17. ○トウチ(みじん切) 小匙1
  18. ○オイスターソース 小匙1
  19. ○鶏がらスープ入りの水 小匙1入り50cc

作り方

  1. 1

    <下ごしらえ> レバーは薄い塩水で血抜き、よく洗って氷水にさらし、水を切り、●を合わせます。
    ○は合わせておきます。
    小鍋に少量のごま油で☆を炒め、○を入れてごく弱火で30分ほど煮詰めます。濃い味のタレが出来たら火を止めます。

  2. 2

    レバーはこのまま油で揚げてもいいですが、厚めの衣がいい時は、更に片栗粉をまぶして揚げます。
    後でタレと絡んでつるっと食べられます。

  3. 3

    強火で仕上げます。ごま油を熱し、玉ねぎに火が通るまで炒めたら、もやし、にら、レバーを投入、タレもすぐに入れます。
    鍋を振って返して、箸で軽くかき混ぜてを繰り返してまんべんなくタレが行き渡ったら出来上がり。すぐ盛り付けます。

コツ・ポイント

もやしから水が出て美味しくなくなるので、仕上げはあまり長く火を通しっぱなしにしない。鍋振り中~盛り付け時までに余熱で、もやしにもきちんと火が通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆもん
まゆもん @cook_40023821
に公開
✿東京にて夫と息子、女の子わんこと仲良く楽しく暮らしています。皆様から頂いたつくれぽをためてしまい申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ