お刺身のにんにく醤油漬け

まめしば @cook_40034677
父の得意料理です。
お刺身の『漬け(づけ)
』
赤身・白身、どんな魚でも美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べてました。
漁師に憧れていた父がこの時期、いつも作ってくれる得意料理です
お刺身のにんにく醤油漬け
父の得意料理です。
お刺身の『漬け(づけ)
』
赤身・白身、どんな魚でも美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べてました。
漁師に憧れていた父がこの時期、いつも作ってくれる得意料理です
作り方
- 1
刺身(今回はかつお)を斜めそぎ切りにする
- 2
調味料を全部混ぜ①を漬け、冷蔵庫で3時間くらい冷やして完成♪
- 3
食べる前に刻んだネギやシソをお好みで散らしてください
コツ・ポイント
甘辛のタレですが、もう少し辛いのがお好きなら醤油やにんにくを足して下さい。
甘め好みなら蜂蜜がオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
残ったお刺身de 味噌漬け焼き 残ったお刺身de 味噌漬け焼き
晩のおかずのお刺身が残ったら・・・ 簡単味噌漬けにして 朝食やお弁当のおかずに★ まぐろやかつお、白身魚までなんでも 合いますよ~^^ aco731 -
-
ちょい豪華!お刺身の漬けで「だし茶漬け」 ちょい豪華!お刺身の漬けで「だし茶漬け」
あまったお刺身や切り落としでOK!漬けにしたお刺身におだしをかけて、ちょっぴり贅沢なお茶漬けです♪ satosayo -
あまった刺身で「づけ」。 あまった刺身で「づけ」。
余ったお刺身、古くなりかけたお刺身…魚の種類は何でもOK。漬け込んで、ご飯、お酒のお供に。3日くらい日持ちします。うちの超定番おつまみ。濃厚なお味です。 akina82 -
-
つまみ♡作り置き♡鯛の刺身の白だし漬け つまみ♡作り置き♡鯛の刺身の白だし漬け
いろんな魚の刺身の漬けはひと味違って美味しいですよね〜白身の刺身の鯛は白だしでつけておくと、少しお上品なひと品に♡ ミセスオリーブ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17728601