サラダや丼に♪剥かない!アボカドの切り方

onaka88
onaka88 @cook_40082049

アボガドの皮、剥いちゃったりしてませんか?まな板いらず、カンタンカット方法です。
このレシピの生い立ち
アボカドの皮をクルクルと器用に剥いているお料理番組なんかもみかけますが、剥くのって面倒ですよね。
これは昔バイトしていたハワイアンバーガー店で教わった方法。
お店用だけあって、カンタン、すばやく、キレイに盛りつけられるんですよ~♪

サラダや丼に♪剥かない!アボカドの切り方

アボガドの皮、剥いちゃったりしてませんか?まな板いらず、カンタンカット方法です。
このレシピの生い立ち
アボカドの皮をクルクルと器用に剥いているお料理番組なんかもみかけますが、剥くのって面倒ですよね。
これは昔バイトしていたハワイアンバーガー店で教わった方法。
お店用だけあって、カンタン、すばやく、キレイに盛りつけられるんですよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アボカド 1個

作り方

  1. 1

    アボカドは、種に沿ってぐるっと一周包丁を入れます。

  2. 2

    切った両側をくるっと逆方向に回すとこんな感じに種が外れます。種が残った側は軽く包丁のお尻を種に刺して回すと
    取れます。

  3. 3

    つぶすときなら2のまま大きめのスプーンでくりぬいてもOKですよ

  4. 4

    包丁で斜めに切り込みをいれます。
    縦横の十字に入れていくのではなく、斜めにするのがポイント!

  5. 5

    大きめのスプーンを皮にそわせる感じでくりぬきます。こんな風にばらけるので、皮ごと裏返して皮を外す感じで盛り付け完了。

  6. 6

    もりつけるとこんな感じです。

コツ・ポイント

サラダや丼のときは必ず切り込みを斜めに入れるのがポイント!くりぬいたときにキレイで、量も多く見えます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
onaka88
onaka88 @cook_40082049
に公開
平日は凝ったお料理はしません!手軽に、おいしく、健康に暮らせたらなあ~お料理自体はだいすきなので、週末はいろいろ作ってます!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ