春色おかず☆ほうれん草の菜種あえ

ゆづキッチン @cook_40038261
【2021/2/13話題入り☆感謝!】食卓に彩を!!春を感じる一品が出来ました♪
このレシピの生い立ち
春を感じる一品を考えました!
春色おかず☆ほうれん草の菜種あえ
【2021/2/13話題入り☆感謝!】食卓に彩を!!春を感じる一品が出来ました♪
このレシピの生い立ち
春を感じる一品を考えました!
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし塩を一つまみ加え、ほうれん草をさっと茹でる
- 2
茹で上がったほうれん草を水にさらしたあとよく絞り、2~3cm長さに切りそろえる
- 3
フライパンに油を熱し、砂糖を加えた溶き卵をいれ、菜ばし4本くらいでかき混ぜて炒り卵を作る
- 4
ボウルに調味料を合わせ②のほうれん草と和える。その後③の炒り卵を加えて和える。※
- 5
※ほうれん草と調味料を和えた後、炒り卵を入れると色が綺麗です。
コツ・ポイント
炒り卵は菜ばしを4本くらい使うと綺麗に仕上がります☆
菜種和え(なたねあえ):卵を細かい「そぼろ」状にしたものを「菜種(菜の花)」に見立てゆでた青菜とあえたものを「菜種あえ」言います
ほうれん草の代わりに小松菜でも水菜でもお好きな青菜で!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17734974