ブドウでジャム

元クマ @cook_40034439
ブドウジュースを作った残りの実が大活躍です!
このレシピの生い立ち
たくさんいただいたブドウをどうするか、いろいろ調べていたら、ジュースとジャムがいっぺんに作れることを知り、これだっ!と思いました。
ブドウでジャム
ブドウジュースを作った残りの実が大活躍です!
このレシピの生い立ち
たくさんいただいたブドウをどうするか、いろいろ調べていたら、ジュースとジャムがいっぺんに作れることを知り、これだっ!と思いました。
作り方
- 1
ジュースの残りをヘラなどで漉して、種や皮を取り除きます。
- 2
222gありました。果肉の1割のグラニュー糖を加えて火にかけます。
- 3
とろりと煮詰めたら、最後にレモン汁を加えて、清潔な容器で保存します。
- 4
クリームチーズと一緒にベーグルに挟みました♪
- 5
ヨーグルトにもたっぷりかけます(*^_^*)
- 6
マスカットでも作ってみました。
コツ・ポイント
果汁はジュースとして取り分けられているので、煮詰めるのは短時間で済みます。ぜひ、ジュースから挑戦してください!
砂糖が少なめなので、保存性は弱いと思います。一週間ほどで使い切ってください。
似たレシピ
-
-
-
香り豊かなぶどうジャム♪さらっとジャム♪ 香り豊かなぶどうジャム♪さらっとジャム♪
ぶどうの香りがビックリするぐらいします!手作りならではですよね♪さらっとした濃度に仕上げました♪煮るのは15分♪ 京たまご -
スチューベンを使った簡単ブドウジャム スチューベンを使った簡単ブドウジャム
旬のブドウ(スチューベン)を使った簡単ジャム作り。ブドウをそのまま鍋に入れて砂糖とレモン果汁を加えて煮るだけの簡単ジャム コリスのおうちお菓子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17747524