即席ザワークラウト

るみkitchen
るみkitchen @cook_40083807

本来ザワークラウトは発行させて作りますが、うちではさっと茹でて簡単に作っています。家族にはこちらの方が評判がいいです。
このレシピの生い立ち
ザワークラフトを簡単に作りたかったので、料理本を参考にアレンジして作ったら、本格的なザワークラフトより家族に評判が良かった。

即席ザワークラウト

本来ザワークラウトは発行させて作りますが、うちではさっと茹でて簡単に作っています。家族にはこちらの方が評判がいいです。
このレシピの生い立ち
ザワークラフトを簡単に作りたかったので、料理本を参考にアレンジして作ったら、本格的なザワークラフトより家族に評判が良かった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 小1/4(200g)
  2. 2カップ(400ml)
  3. (A)塩 大さじ1/2
  4. (A)オリーブ 大さじ1/2
  5. (A)ローリエ 1枚
  6. (B)ワインビネガー(白) 大さじ1/2
  7. (B)砂糖 小さじ1/2
  8. (B)塩 少々

作り方

  1. 1

    キャベツは芯つきのまま5ミリ幅の細切りにする。

  2. 2

    鍋に分量の水を入れて強火にかけ、沸騰したら(A)とキャベツを加えて1分ほど茹でてザルに上げ水気をよく切る。

  3. 3

    ボウルに(B)を入れてよく混ぜ、しっかり水切りしたキャベツを加えて混ぜる。20分ほどおいて味をなじませる。

コツ・ポイント

キャベツは歯ごたえを残すために、太めの細切りにします。
芯は甘みがあるので、芯も使います。
おこのみで粒マスタードを少量加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るみkitchen
るみkitchen @cook_40083807
に公開
食べるのも作るのも大好き♪キッチンに立っているときが一番幸せな中年主婦です。簡単においしく作れるレシピを考えるのが趣味です。マイブログ「日々是れごはん」http://blog.livedoor.jp/rumi_h0913-recipenote/で毎日のごはん日記やってます。
もっと読む

似たレシピ