作り方
- 1
バターは室温において柔らかくしておく
- 2
ローマジパンを使わない場合は工程5へ
- 3
バターをボウルに入れ、そこにローマジパンを細かくちぎって入れる
- 4
ゴムベラでマジパンを潰すようにしてバターとなじませる(マカロナージュのような動きでボウルに押し付けるようにするとやり易い
- 5
バターに粉糖を加えて白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜる
- 6
卵を4回に分けて加えその都度良く混ぜる
- 7
☆をふるいながらボウルに加えて生地にツヤがでるまで混ぜる
- 8
キャラメルクリームを加えて3回切り混ぜる(マーブル模様にする為に混ぜすぎない)
- 9
くるみとピスタチオを刻んだものを上にのせる
- 10
180度のオーブンで35分焼く
コツ・ポイント
ナッツはお好みのもので。アーモンド等
ローマジパンは入れることによりしっとりするのと、味わいが深くなります。バターと混ぜにくく面倒ですがダマが残らない様にしっかりと混ぜてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【キャラメルクリームdeパウンドケーキ】 【キャラメルクリームdeパウンドケーキ】
余っていた「キャラメルクリーム」を入れて、焼いてみました。キレイなキャラメル色の美味しい【パウンドケーキ】が出来ました♪ カイ君ママ -
-
-
-
-
☆キャラメルコーヒーパウンド☆ ☆キャラメルコーヒーパウンド☆
キャラメルクリームにコーヒーをプラス★甘~いキャラメルにほろ苦いコーヒーで最高のパウンドケーキが出来ました♪口当たりはしっとり、ほろほろですっごく美味しい!端っこはクッキーみたい^^ momopretty -
キャラメルパウンドケーキ キャラメルパウンドケーキ
レシピID:17354343のキャラメルクリームで作ったパウンドケーキ!しっとりしていてすっご~~~く美味しいです。本当、だまされたと思って一度作ってみてください。 naonagi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17752760