キャラメルパウンドケーキ

oisis
oisis @cook_40070534

キャラメルクリームを混ぜ込んでナッツをのせたパウンドケーキです

このレシピの生い立ち
キャラメルクリームがあったので

キャラメルパウンドケーキ

キャラメルクリームを混ぜ込んでナッツをのせたパウンドケーキです

このレシピの生い立ち
キャラメルクリームがあったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21㎝パウンド型
  1. バター(常温) 100g
  2. ローマジパン(なくても可) 30g
  3. 粉糖(ローマジパン有りの場合) 80g
  4. 粉糖(ローマジパンが無い場合) 90g
  5. (常温) 100g
  6. 薄力粉 100g
  7. アーモンドプードル 20g
  8. ベーキングパウダー 1.5g
  9. キャラメルクリームID:17753461 80g
  10. くるみ 適量
  11. ピスタチオ 適量

作り方

  1. 1

    バターは室温において柔らかくしておく

  2. 2

    ローマジパンを使わない場合は工程5へ

  3. 3

    バターをボウルに入れ、そこにローマジパンを細かくちぎって入れる

  4. 4

    ゴムベラでマジパンを潰すようにしてバターとなじませる(マカロナージュのような動きでボウルに押し付けるようにするとやり易い

  5. 5

    バターに粉糖を加えて白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜる

  6. 6

    卵を4回に分けて加えその都度良く混ぜる

  7. 7

    ☆をふるいながらボウルに加えて生地にツヤがでるまで混ぜる

  8. 8

    キャラメルクリームを加えて3回切り混ぜる(マーブル模様にする為に混ぜすぎない)

  9. 9

    くるみとピスタチオを刻んだものを上にのせる

  10. 10

    180度のオーブンで35分焼く

コツ・ポイント

ナッツはお好みのもので。アーモンド等

ローマジパンは入れることによりしっとりするのと、味わいが深くなります。バターと混ぜにくく面倒ですがダマが残らない様にしっかりと混ぜてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oisis
oisis @cook_40070534
に公開

似たレシピ