具は麻婆春雨!簡単ウマウマ本格春巻き☆

ねこたまる
ねこたまる @cook_40069515

我が家の春巻きはいつもこれ!具は麻婆春雨にもやしをプラスしてかさ増し!パリッとじゅわっと揚げたてサイコー!
このレシピの生い立ち
お店の春巻き食べた時に春雨が入ってたて『麻婆春雨?』とふと思ったのがきっかけです。色々材料集めるより市販の麻婆春雨の素を使ったほうが安上がり。
今回は味の素の麻婆春雨で中辛を使用し20本できました。あなたはパリッと派?orじゅわっと派?

具は麻婆春雨!簡単ウマウマ本格春巻き☆

我が家の春巻きはいつもこれ!具は麻婆春雨にもやしをプラスしてかさ増し!パリッとじゅわっと揚げたてサイコー!
このレシピの生い立ち
お店の春巻き食べた時に春雨が入ってたて『麻婆春雨?』とふと思ったのがきっかけです。色々材料集めるより市販の麻婆春雨の素を使ったほうが安上がり。
今回は味の素の麻婆春雨で中辛を使用し20本できました。あなたはパリッと派?orじゅわっと派?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 麻婆春雨の素 一袋
  2. もやし 一袋
  3. 春巻きの皮 10枚(~20枚)
  4. 豚ミンチor合挽き肉 無くてもOK

作り方

  1. 1

    油をひいたフライパンでミンチを炒めて、更にもやしを入れ軽く炒める。あとは麻婆春雨の袋に書いてある通りに麻婆春雨を作る。

  2. 2

    麻婆春雨の素を入れて煮てるとこ
    ※もやしの水分があるから水は規定の量より少し少なめがいいかも

  3. 3

    麻婆春雨が出来たら、水溶き片栗粉を加えて汁気がまとまるようにする

  4. 4

    バットなどに広げて冷ます。
    フライパンのまましばらく置いてあら熱をとったのでもいい

  5. 5

    春巻きの皮で包んで油でこんがりと揚げる
    具を少なめにして少し細く巻くと20本くらい出来ます。10本だと具たくさんに。

コツ・ポイント

麻婆春雨だけでもしっかり味で美味しいです。お好きな野菜を加えてボリュームアップ!入れすぎると水分が多く味が薄くなるから気を付けて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこたまる
ねこたまる @cook_40069515
に公開

似たレシピ