簡単本格中華!麻婆春雨春巻

セキッチン
セキッチン @cook_40149823

家族にも友人にも大好評♪これを食べたらお惣菜の春巻きなんてもう食べられない〜(>_<)
このレシピの生い立ち
春雨・キクラゲ・筍、全部入ってて欲しいけど準備が面倒な春巻き・・・で、市販の麻婆春雨を使用しました(^-^)

簡単本格中華!麻婆春雨春巻

家族にも友人にも大好評♪これを食べたらお惣菜の春巻きなんてもう食べられない〜(>_<)
このレシピの生い立ち
春雨・キクラゲ・筍、全部入ってて欲しいけど準備が面倒な春巻き・・・で、市販の麻婆春雨を使用しました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 麻婆春雨(市販のレトルト) 150g
  2. 豚挽き肉 150g
  3. ピーマン 2個
  4. もやし 200g
  5. にんにく 1かけ
  6. しょうが 1かけ
  7. 胡麻 小さじ1
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  9. にんにく醤油 小さじ1
  10. 春巻きの皮 10枚

作り方

  1. 1

    市販の麻婆春雨を、水の量を少し減らして作り、別の器に移しておく。
    150g以外はその日の昼食にでも・・・☆

  2. 2

    胡麻油にみじん切りしたにんにく・しょうが・挽き肉を投入。色が変わるくらいで塩コショウをし味を整える。

  3. 3

    続いてピーマンを入れ、少し柔らかくなってきたらもやしも投入。鶏ガラスープを入れ軽く炒める。

  4. 4

    【3】のフライパンに麻婆春雨を戻し、春雨を少し切るように混ぜ合わせる。にんにく醤油を回し入れ、火を止める。タネの完成。

  5. 5

    出来たタネは一度ザルにあけて余分な水気を切り春巻きの皮で巻く。170℃の油で揚げる。皮がきつね色になればOK。

コツ・ポイント

しっかり味がついてるのでそのままで十分ご飯のおかずになります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
セキッチン
セキッチン @cook_40149823
に公開

似たレシピ