カリッ!ジュワッ!フレンチトースト!

タロいも
タロいも @cook_40055562

表面がグラニュー糖でコーティングされてカリカリに☆なので卵液の砂糖は少なめがいいかもしれません(^o^)
このレシピの生い立ち
ブリュレの上のカリカリが好きなので、フレンチトーストにも応用しました。笑

カリッ!ジュワッ!フレンチトースト!

表面がグラニュー糖でコーティングされてカリカリに☆なので卵液の砂糖は少なめがいいかもしれません(^o^)
このレシピの生い立ち
ブリュレの上のカリカリが好きなので、フレンチトーストにも応用しました。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 食パン(6枚切り) 2枚
  2. 2個
  3. 砂糖 大さじ1/2
  4. コンデンスミルク 10g
  5. 牛乳 120g
  6. グラニュー糖 適量
  7. バター、マーガリン 適量

作り方

  1. 1

    食パンを6カットして、

    卵液に浸します。

  2. 2

    ギュッと押したり、横から摘んだりして卵液を浸透させます。
    こうすると忙しい時でもすぐに染み込みますよ(^o^)

  3. 3

    フライパンなやバターかマーガリンを溶かし、グラニュー糖をまんべんなく振りかけます。

  4. 4

    そこにパンを置きます。
    焼いている間に上からまたグラニュー糖をパンにふりかけます。

  5. 5

    じっくりと弱火から中火で焼いたら、ひっくり返て反対側も焼きます☆

  6. 6

    両面焼けたら出来上がり(^o^)

  7. 7

    グラニュー糖のおかげでキャラメリゼされ、カリカリ食感に(^o^)
    中はジュワッと口の中でとろけます〜!

  8. 8

    パンによって染み込み方が違います!
    私が試した中で、キメが細かい生地は染み込みにくいので少し粗めで試してみて下さい☆

  9. 9

    バゲットで作るのもオススメです(⌒▽⌒)

    バゲットは卵液の吸収がとても早いです。

  10. 10

    コンデンスミルクが無い場合は砂糖を大さじ1にして下さい(^o^)

コツ・ポイント

コーティングのグラニュー糖は少なすぎたらカリカリにあまりなりません。
少し多いかな?くらいで(⌒▽⌒)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タロいも
タロいも @cook_40055562
に公開

似たレシピ