きくらげが主役!卵炒め

ましゅ83 @cook_40042856
さっぱり味だから食べ過ぎちゃう!でも意外とボリュームあるので注意です!
このレシピの生い立ち
生のきくらげが手に入ったので作りました!触感がたまらないです。
きくらげが主役!卵炒め
さっぱり味だから食べ過ぎちゃう!でも意外とボリュームあるので注意です!
このレシピの生い立ち
生のきくらげが手に入ったので作りました!触感がたまらないです。
作り方
- 1
きくらげは乾燥のものは水で戻しておきます。豆腐は1cm角に切り、カニカマはほぐしておきます。
- 2
卵に酒小1を入れ、混ぜておきます。フライパンに油をしき、卵をふんわりと炒め取り出しておきます。
- 3
2のフライパンをペーパータオルで拭き、油を足し、きくらげ、カニカマ、豆腐を軽く炒め、酒、中華だしの素を入れます。
- 4
水分がとんできたら卵を戻し、塩コショウで味を調えて完成です。お好みでネギを散らしてください。
コツ・ポイント
意外と、豆腐に味が染み込まないので、先に塩をしておくといいかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17763049