作り方
- 1
そうめんは固めに茹がいておく。
- 2
野菜を食べやすい大きさに切る。
- 3
サラダ油を引き、エビ炒め、そこにカレーペースト・ココナッツミルク・カフェアライムリーフを入れて煮込む。
- 4
その間に野菜を素揚げしていき、器にそうめん、野菜を盛り付けていく。
★出来れば、素揚げの時、トッピング用に茹でたそうめんを少量、カリカリに揚げておく。 - 5
最後に熱々のタイカレーを注いで完成。
★お好みでカリカリそうめんをトッピング♪
- 6
無印良品、手作りキット、タイカレー・イエローを使いました!
コツ・ポイント
揚げ野菜は他に、オクラやナスなどなど・・・・
季節の野菜をお好みで♪
エビの代わりに鶏肉でも大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
夏を乗り切る!今ある野菜で野菜タイカレー 夏を乗り切る!今ある野菜で野菜タイカレー
暑い夏には、タイカレー。冷蔵庫に今ある材料を使って!!ご飯は勿論のことタイカレーうどんにしてもGood!! desertrose -
-
-
うちの♡タイカレー*グリーン* うちの♡タイカレー*グリーン*
暑い日のランチにぴったり!大好きな夏野菜たっぷりの簡単タイカレー。一度食べたらファンになること間違いなしですよ^^♪ かおりんぐmammam -
タイカレーでおもてなし❤ピリ辛パエリア風 タイカレーでおもてなし❤ピリ辛パエリア風
無印のタイカレーキットを使って、夏にぴったりのパエリアを作りました♫♬♫下準備さえすれは、後は簡単♪タイカレーのスパイシーなパエリアは夏にぴったり❤是非ご賞味ください♪ ガッちゃん -
-
タイカレー スープごはんとスープヌードル タイカレー スープごはんとスープヌードル
冷蔵庫にある野菜で作れるタイ カレー風スープ。鶏肉やぶた肉、魚介類を加えるともっとこくのあるスープごはんや麺料理に変身。 Cookie13 -
タイカレー缶で簡単グリーンカレーそうめん タイカレー缶で簡単グリーンカレーそうめん
タイではグリーンカレーはそうめんで食べるみたいですよ。合うの?って思うでしょうが、食べ始めると2秒でそうめんが消えます。 だわさちゃん -
-
タイカレーエビピラフ&ココナッツラッシー タイカレーエビピラフ&ココナッツラッシー
スパイシーなタイカレー(イエロー)でエビピラフと辛さを和らげてくれるココナッツラッシーは絶妙なバランス♪暑い夏を辛いカレーピラフで!!! モモタロス
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17763504