鶏すき焼き〜絶品割り下〜

ivory snow
ivory snow @cook_40052513

名古屋では「ひきずり鍋」っていうらしいです。
家族も友人も絶賛の割り下です!
是非ひきずられちゃってください♪
このレシピの生い立ち
グルメ番組で名古屋の「ひきずり鍋」を紹介していて、夫がリクエストしてきたので、我が家流に作ってみました。

鶏すき焼き〜絶品割り下〜

名古屋では「ひきずり鍋」っていうらしいです。
家族も友人も絶賛の割り下です!
是非ひきずられちゃってください♪
このレシピの生い立ち
グルメ番組で名古屋の「ひきずり鍋」を紹介していて、夫がリクエストしてきたので、我が家流に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏ももむね肉など 2枚くらい
  2. お好みの具材(焼き豆腐、しらたき、麩、きのこ類、春菊、白菜、ねぎなど)←トマトもオススメ! お好きなだけ
  3. 溶き卵 お好みで
  4. <割り下>
  5. ★醤油 180cc
  6. ★みりん 180cc
  7. ★砂糖 50g
  8. ★酒 大さじ2
  9. ★水 100cc(野菜からも水分が出ますのでこの分量。濃いと感じる場合はあとで調整してください)
  10. 昆布 5cmくらい

作り方

  1. 1

    まず割り下を作ります。
    鍋に★を全部入れて煮立たせ、火を止めたら昆布を入れそのまま冷ましておきます。これで割り下は完成!

  2. 2

    すき焼き鍋を熱し、食べやすい大きさに切った鶏肉を皮目の方から焼いていきます。油はひきません。

  3. 3

    こんがり焼き色がついたら裏返し、反対側も焼く。この時、脂が気になる方はキッチンペーパーで拭き取る。

  4. 4

    ある程度両面に焼き色がついたら割り下を入れ、しらたき、豆腐など味をしっかり染み込ませたい具から入れていく。

  5. 5

    葉物野菜を最後に入れ、お好みの加減に火を通したら食べ頃です!
    溶き卵にくぐらせてアツアツをどうぞ♪

  6. 6

    2014.3.11話題入りありがとうございます!

  7. 7

    2015.11.14ピックアップレシピに選んでいただきました!
    感激です!ありがとうございました♪

  8. 8

    2015.12.21つくれぽ100人!話題入りありがとうございます!

  9. 9

    ゆかタートルさんごめんなさい!
    つくれぽへのコメントを途中で送信してしまいました。
    素敵なレポありがとうございました!

  10. 10

    2016.2.27 クックパッドニュースに掲載していただきました♡

コツ・ポイント

割り下がしょっぱかったという貴重なご意見もいただきました。
野菜からも水が出ますし、あくまでも溶き卵につけながら食べるすき焼きですので、この配分になっております。
お好みで調整をお願いいたします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ivory snow
ivory snow @cook_40052513
に公開
関東に夫と二人暮らし。不器用ながら、お料理は作るのも食べるのも大好きです♪食べ物の好き嫌いは、多少ありますが「食べられないもの」はありません!なんでも有難くいただきます。基本せっかちで雑な性格ですが、シンプルでナチュラルな生活を出来るだけ丁寧に過ごそうと心掛けております。こちらではみなさんの素晴らしいレシピを参考に、これからも楽しくお料理していきたいです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ