この食べ方が一番好き♪酢ヤーコン

pink2pink @cook_40086539
食物繊維豊富で、腸内のビフィズス菌を増すヤーコン♪生で食べるとフルーツみたい^^お酢だけでクセが取れてシャキうまです♪
このレシピの生い立ち
ヤーコンは生で食べれると知り…
健康にいいヤーコンを最大限生かしたいと思い、マリネにしようと思ったのですが、お酢をかけただけで十分おいしくてびっくり^^
デザート感覚で食べられる一品です。
この食べ方が一番好き♪酢ヤーコン
食物繊維豊富で、腸内のビフィズス菌を増すヤーコン♪生で食べるとフルーツみたい^^お酢だけでクセが取れてシャキうまです♪
このレシピの生い立ち
ヤーコンは生で食べれると知り…
健康にいいヤーコンを最大限生かしたいと思い、マリネにしようと思ったのですが、お酢をかけただけで十分おいしくてびっくり^^
デザート感覚で食べられる一品です。
作り方
- 1
皮をむいたヤーコンを(綺麗に洗えたら皮ごとでもGOODです)生のまま薄切り(1.5mmくらい)にします。
- 2
大さじ2(お好みで)食酢をかけて完成♪
コツ・ポイント
食酢をかけて30~1時間以上置くとクセがとれて美味です。塩・こしょう・オリーブオイルをかけてサラダ感覚で食べてもGOODです^^
変色しやすいので素早くお酢につけましょう♪
似たレシピ
-
-
食物繊維を摂ろう✨基本のきんぴらごぼう 食物繊維を摂ろう✨基本のきんぴらごぼう
ごぼうは食物繊維が豊富で腸内環境を整えてくれます◎ごぼうの香りとシャキシャキ感がクセに!食事にリズムを♪ 栄養士たっちゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17766663