豚肉とめかぶの梅スープ

真さん
真さん @macotow

★話題入り感謝★豚肉のビタミンB1・めかぶのミネラル・梅のクエン酸・紫蘇の香りで食欲増進。夏ばて防止にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
天然水があたったので。

豚肉とめかぶの梅スープ

★話題入り感謝★豚肉のビタミンB1・めかぶのミネラル・梅のクエン酸・紫蘇の香りで食欲増進。夏ばて防止にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
天然水があたったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 100g
  2. ☆天然水 400cc
  3. ☆酒 大2
  4. ☆生姜の皮 少々
  5. 昆布 2センチ
  6. ☆梅干し 2個
  7. めかぶ 50g
  8. ひとつまみ
  9. 紫蘇 1枚

作り方

  1. 1

    豚肉は細切りにする。昆布も一緒に食べたいのでなるべく細く切る。豚肉と☆の材料を鍋にいれ蓋をして火にかける。

  2. 2

    煮立ったら軽く豚肉をほぐし灰汁をとりごく弱火にして10分ほど。生姜の皮を取り出し、めかぶを入れて味を塩で調節。

  3. 3

    器に盛り千切りにした紫蘇を散らしてできあがり。

  4. 4

コツ・ポイント

温かいスープで夏ばて予防。でも冷たくてもしてもいいよ♪
味がものたりなければ薄口醤油を落としても。梅の味によってちがうと思うので調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
真さん
真さん @macotow
に公開
難しいのは嫌だ!手間がかかるのは嫌だ!料理は日常。ブログお引っ越し→ https://nikuco.blog.fc2.com/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ