揚げずにヘルシー★名古屋手羽先唐揚げ風★

甘辛い名古屋の手羽先唐揚げ美味しいですよね♪揚げずにその味を再現!手軽にできるので持ち寄りパーティにも是非!
このレシピの生い立ち
甘辛い名古屋の手羽先唐揚げが食べたいけれど、たれに漬け込んで揚げるとこげやすいし、ハイカロリー。
そこでカリカリになるまで素焼きにして脂を落とし、甘辛いたれを煮からめたらどうだろう、と思ってやってみました。
ダンナにも大好評でした♪
揚げずにヘルシー★名古屋手羽先唐揚げ風★
甘辛い名古屋の手羽先唐揚げ美味しいですよね♪揚げずにその味を再現!手軽にできるので持ち寄りパーティにも是非!
このレシピの生い立ち
甘辛い名古屋の手羽先唐揚げが食べたいけれど、たれに漬け込んで揚げるとこげやすいし、ハイカロリー。
そこでカリカリになるまで素焼きにして脂を落とし、甘辛いたれを煮からめたらどうだろう、と思ってやってみました。
ダンナにも大好評でした♪
作り方
- 1
オーブントースターのトレーにクッキングシートを敷き手羽中を乗せ、こんがり焼いて中まで火を通す。(我が家では15分)
- 2
焼くのは魚焼きグリルでもフライパンでもOK(魚焼きグリルはシートは敷かない)
素焼きにすることで鶏の脂を落とします。 - 3
フライパンに★印を全部入れ煮立たせる。
- 4
焼いた手羽中を入れ箸で混ぜながら中強火で煮からめる。
- 5
煮詰まって照りが出てきたらOK。
※煮詰めすぎると飴状になってしまいます。
※こげないように気をつけて! - 6
ごまを軽くひねりつぶしながらたっぷりふりかけ出来上がり!
お好みでコショウ、または七味をふりかけると大人向け。 - 7
少々塩分が多めなので野菜もたくさん食べましょう。
(^^) - 8
2012.12.25追記
23本で試したところ、たれが全体に絡まって余ることなくできましたので手羽中の本数変更しました。
コツ・ポイント
手羽中を素焼きにすることで脂を落としてカロリーを減らします。
煮からめる時にこげないように注意して。
飴状になってもそれはそれで美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ