簡単フライパンで!おせちに伊達巻き☆

さにパン
さにパン @cook_40078358

おせちに伊達巻きをつくってよいお正月を迎えましょう!!
このレシピの生い立ち
とっても簡単!!砂糖は私好みに調節してありますので甘いのがお好きな方はふやしてもOKだと思います.毎年鬼すだれの出番がやってきますよ!!

簡単フライパンで!おせちに伊達巻き☆

おせちに伊達巻きをつくってよいお正月を迎えましょう!!
このレシピの生い立ち
とっても簡単!!砂糖は私好みに調節してありますので甘いのがお好きな方はふやしてもOKだと思います.毎年鬼すだれの出番がやってきますよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本
  1. 4個
  2. はんぺん 1枚(約110g)
  3. きび砂糖 24g
  4. みりん 小さじ4
  5. しょうゆ 小さじ1/4
  6. サラダ油 小さじ1強
  7. 鬼すだれを準備

作り方

  1. 1

    材料を用意します.

  2. 2

    材料をミキサーに入れます.卵はきをつけて割りいれてくださいね.

  3. 3

    ミキサーに30秒かけます.かけすぎ注意!!

  4. 4

    こんな状態.ホットケーキミックスみたい~

  5. 5

    フライパンに油をいれ,よくあたためます.

  6. 6

    生地を流し込みます.はじめ中火で1分,

  7. 7

    そのあと15分は弱火で.アルミホイルをかけて焼きます.

  8. 8

    竹串チェック!!竹串になにもついてこなかったらOK

  9. 9

    やさしくまな板の上に取り出します.

  10. 10

    写真のように切ります.

  11. 11

    また切ります.

  12. 12

    また切ります.手前はきらないでね.

  13. 13

    さらに切ります.

  14. 14

    鬼すだれラップをしいて用意します.

  15. 15

    一番おおきな生地の丸い方を手前におきそのうえに切った生地を置きます.

  16. 16

    巻きます.ラップを巻き込まないように気を付けてください.

  17. 17

    ラップできつめにまいて・・・

  18. 18

    鬼すだれできつめに巻きます.両端を輪ゴムできつく止めます.巻き終わりを下にして冷まします.

  19. 19

    できあがり!!!

  20. 20

    切ったらこんな感じ

コツ・ポイント

ミキサーにかけすぎないよう気を付けてください.鬼すだれできつくまいてください.

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さにパン
さにパン @cook_40078358
に公開
食べる事って毎日の事だから,毎日おいしいものを食べてHAPPYを感じたいですね.食べてもらっておいしいと言ってもらえると,とってもHAPPYになります.失敗もあるけれどその失敗が成功にきっとつながると信じて,楽しんでお料理したいです.SMILEな食卓になるようにがんばります.いつもSMILEでそしてそのSMILEがHAPPYになります様に♡合言葉はHAPPY&SMILEです!よろしくおねがいします
もっと読む

似たレシピ