きれいな「の」の字の☆しっとり伊達巻き

*べーぐる* @cook_40050807
市販品ほど甘すぎず、でもしっとりジューシーな味わい☆
はちみつ&醤油で色味も香りも◎
きれいな「の」の字に巻くコツあり!
このレシピの生い立ち
いつも味見しながら適当に作る伊達巻き。
今回すごくおいしくできたので、レシピアップしてみました。
きれいな「の」の字の☆しっとり伊達巻き
市販品ほど甘すぎず、でもしっとりジューシーな味わい☆
はちみつ&醤油で色味も香りも◎
きれいな「の」の字に巻くコツあり!
このレシピの生い立ち
いつも味見しながら適当に作る伊達巻き。
今回すごくおいしくできたので、レシピアップしてみました。
作り方
- 1
オーブンを180度に予熱する。
型にクッキングシートを敷く。 - 2
材料をミキサーに入れ、なめらかになるまで回す。
- 3
ふるいや目の細かいざるなどを通しながら、生地を型に流し、180度で15分くらい焼く。
- 4
※焼き色をもっとつけたい場合は、高温(230度くらい)でさらに3~5分焼く。
- 5
竹串をさして生地の焼け具合を確認したら、オーブンから出して型ごと粗熱をとる。
- 6
きれいな「の」の字になるよう、巻き初めと巻き終わりの2㎝くらいを斜めに切り落とす。
- 7
巻きやすいように、2~3㎝間隔で横に浅い切り込みを入れる。
- 8
巻きすを使って一度軽~く巻き、その状態で20秒くらいおさえ、生地に形を覚え込ませたら、今度はしっかりと巻く。
- 9
輪ゴムで5カ所くらいを均等にとめたら、コップに立ててしばらくおいておく。
- 10
ビニール袋やラップに包んで冷蔵庫へ。
好みの厚さに切ってお皿によそったら完成♪
コツ・ポイント
☆6.7.をやることで、ぶきっちょな私でもきれいなのの字伊達巻きができます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17797480