小松菜とツナモヤシのとろみ炒め♪

☆100人話題入り感謝☆
パパッと炒めて合わせ調味料を回しかけたら出来上がり☆ トロミのおかげで水っぽくなりませんよ~♪
このレシピの生い立ち
マイレシピ「豚バラとにらモヤシのとろみ炒め♪(レシピID :18330759)を、副菜向けにツナでアレンジしてみました。
小松菜とツナモヤシのとろみ炒め♪
☆100人話題入り感謝☆
パパッと炒めて合わせ調味料を回しかけたら出来上がり☆ トロミのおかげで水っぽくなりませんよ~♪
このレシピの生い立ち
マイレシピ「豚バラとにらモヤシのとろみ炒め♪(レシピID :18330759)を、副菜向けにツナでアレンジしてみました。
作り方
- 1
小松菜は5cm長さに切る。
ニンジンは細切りに。
シメジは小房に分ける。 - 2
○の調味料を合わせておく。
- 3
フライパンにツナ缶の油を中火で熱し、ニンジンを加えて炒める。
- 4
ニンジンにほぼ火が通ったら小松菜の茎の部分、モヤシ、シメジを加えて炒める。しんなりしてきたら小松菜の葉とツナも加える。
- 5
○を一混ぜして沈殿している片栗粉を混ぜ合わせたら、④に加えて全体をざっくりとかき混ぜる。トロミがついたら出来上がり♪
- 6
2015.6.8 皆様のおかげで話題入りさせて頂きました♪作って下さった皆様、れぽ下さった皆様、本当に有難うございます☆
- 7
2015.6.24 クックパッドニュースにてご紹介いただきました♪ 本当に有難うございます☆
- 8
クックパッドニュース
https://cookpad.wasmer.app/articles/7720 - 9
2015.12.11 【れぴまが】にてご紹介いただきました♪本当に有難うございます☆
- 10
2016.5.16 100人の皆様にれぽ頂きました♪ 本当にありがとうございます☆
- 11
2017.12.8 【れぴまが】にてご紹介いただきました♪本当にありがとうございます☆
コツ・ポイント
ツナ缶の油は一缶分全部使いました。
○の材料の片栗粉が沈殿してしまうので、フライパンに加える前によくかき混ぜてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
小松菜大量消費*エビと小松菜の中華炒め 小松菜大量消費*エビと小松菜の中華炒め
話題入り感謝です!ぷりっぷりのエビにトロッとトロミがついた小松菜とニラがめちゃ旨です!小松菜大量消費出来ますよ♪ まこりんとペン子 -
-
-
簡単♪豚バラほうれん草のオイスター炒め 簡単♪豚バラほうれん草のオイスター炒め
100人話題入り感謝☆200人れぽ感謝☆炒めて調味料と合わせるだけのスピードレシピ♪ほうれん草が苦手な人でも大丈夫♪ narimimama -
-
-
-
-
その他のレシピ