イワシの開き方

らぐっち @cook_40083721
初心者の人でもイワシを簡単に開けるよう、分かりやすく写真を載せたので、これを参考に頑張って開いてみて下さい。
このレシピの生い立ち
イワシがおろせるようになると、他の魚は皆応用なので、是非、初心者の方にもおろせるようになってもらえたらいいなと思い載せました。イワシの美味しさを知ってもらえるよう、色んな食べ方を少しずつ公開していきます♪
イワシの開き方
初心者の人でもイワシを簡単に開けるよう、分かりやすく写真を載せたので、これを参考に頑張って開いてみて下さい。
このレシピの生い立ち
イワシがおろせるようになると、他の魚は皆応用なので、是非、初心者の方にもおろせるようになってもらえたらいいなと思い載せました。イワシの美味しさを知ってもらえるよう、色んな食べ方を少しずつ公開していきます♪
作り方
- 1
①イワシの頭としっぽを切り落とす。②頭側の腹を切り、中の内臓を取り出し、水でよく洗う。そうするとこのようになります。
- 2
③左手でぐっと両サイドを押し広げ、右手で頭側から真ん中の骨を手前に引きながらうまく外していきます。
- 3
骨が取れると、こんな感じになります。
- 4
④頭側の右上・左上の「ぜいご」と呼ばれる部分を切り落とします。
- 5
⑤皮を剥ぎます。私は左利きなので右利きの人は逆で考えて下さい。包丁は頭側を押し当て右手で皮を引っ張っていきます。
- 6
完成~♪
どうでしたか?出来ましたか?始めから上手にやろうなんて思わなくていんです。最初は開ければいんです(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レアチーズ!?みたいな豆腐ケーキ レアチーズ!?みたいな豆腐ケーキ
レアチーズケーキのような豆腐ケーキ。写真つきで初心者でも分かりやすく書いてあります ♪冷蔵庫に入れるまで10分です。ジュリエット♪
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17810156